さいた さいた ゆきのはな
  • ちょっとためしよみ

さいた さいた ゆきのはな

  • 絵本
作: 鈴木 真実
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年11月07日
ISBN: 9784065179710

36ページ

みどころ

さむい、さむい、冬の夜。
おにいちゃんリスが、雪の気配を感じて、いいます。

「ゆきがふりそうだよ」

でも、いもうとリスは雪を知りません。

「ゆきってなあに?」
「それはね、あしたのおたのしみ。たくさんあそぼうね!」

そして翌朝、山は一面の雪景色!
家をとびだして、走り出す二匹の子リス。

はしゃぎまわって雪であそぶうち、いもうとはおにいちゃんの肩に、ちいさな白い花が咲いているのを見つけます――

あわい冬空の青と、やわらかな白で描かれた雪山の風景。
そのなかでヌイグルミのようなリスの兄妹があそびまわるようすを見ていると、積もるはずもないわずかな雪にさえ、ワクワクと胸おどらせていた幼いころの心持ちが、ありありと思い出されました。
ましてやそれが、一面の雪景色ともなれば!

冬はお花もないし、外に出てもつまらない……
そういってイジけるいもうとリスが、はじめての雪を見て、とたんに心おどらせ、はしゃぎまわるギャップ。
そして、雪の結晶を花に見立て、空の上に雪の花畑があると想像する無邪気さが、とても愛らしい一冊です。

よく見ると、雪の森にはリスの兄妹いがいの動物たちの姿も、チラホラ。
こりゃもうほとんど第二の主人公! みんな大好き、『白くてまんまる例の鳥』も、雪であそんでいるのです――


(堀井拓馬  小説家)

出版社からの紹介

「おにいちゃん、ゆきってなあに?」りすのおにいちゃんといもうとの二人がおくる、雪の結晶の美しさを子どもにわかりやすく楽しく伝える絵本です。いもうとリスとおにいちゃんリスのほほえましいやりとりに、心がぽかぽかとしてくる冬におすすめの一冊。

ベストレビュー

雪の花♪

なんか、柿本さんの絵の雰囲気に似てる・・・
若い方の作品なんだ・・・

とても とても 暑い9月に
読ませていただきました(笑

雪を知らない子に
「雪」を説明するのって
難しいですよね

文:安東 みきえ さん
絵:吉田 尚令 さんのは
「ふゆのはなさいた」でした!!

寒い冬には、お花屋さん以外の
自然のお花は少ないですからね

やさしいおにいちゃんに
気持ちがほっこりでした
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

鈴木 真実さんのその他の作品

ふわふわ ふんわり おやすみなさい / やさいぷかぷか くだものぷかぷか紙芝居 / 紙芝居 ぼくのママどこ? / かえるくんと あたらしい おともだち / 紙芝居 ぼくのくろまるつかってよ! / いただきますのおつきさま


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご