僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう

僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう

著: 山中 伸弥 羽生 善治 永田 和宏 是枝 裕和 山極 壽一
出版社: 文藝春秋

在庫あり

税込価格: ¥770

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年02月17日
ISBN: 9784166611188

208ページ

出版社からの紹介

どんな失敗をしてもいい。学生時代にやった失敗は絶対に無駄にならない。
――第一章・山中伸弥

ある種の小さな挑戦とか、冒険、あるいは身近で未知なるものに出会うという機会を求めていくことは、非常に大切なのではないかと思います。
――第二章・羽生善治

僕はこの仕事を始めたころ、なぜ撮るんだろうという、すごく根本的なことで悩んだことがありました。
――第三章・是枝裕和

自分にしかできないことは何だろうと、思っていたほうがいい。あなたというのは、この世にひとりしかいないんだから。
――第四章・山極壽一

あんな偉い人でも、なんだ自分と同じじゃないかということを感じ取ってほしい
――永田和宏

山中 伸弥さんのその他の作品

前人未到 / 挑戦 常識のブレーキをはずせ / 山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る / 友情 平尾誠二と山中伸弥「最後の約束」 / 実験医学2020年1月号 / 走り続ける力

羽生 善治さんのその他の作品

オールカラー 羽生善治流 勝つための将棋入門 / 羽生善治監修 子ども詰将棋 1手詰 200問 / 羽生善治監修 はじめての人ともう一度の人の詰将棋 − 3手詰 − / 新装版 羽生善治監修 子ども将棋入門 / 超図解 羽生善治 勝ちが見える将棋 / 改訂版 羽生善治のこども将棋入門 中盤の戦い方

永田 和宏さんのその他の作品

寄り添う言葉 / あの胸が岬のように遠かった 河野裕子との青春 / 未来の科学者たちへ / 別冊NHKこころの時代 宗教・人生 コロナの時代をよむ / イチからつくる第2集 全3巻 / 続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう

是枝 裕和さんのその他の作品

映画の生まれる場所で / 怪物 【映画ノベライズ】 / 家族と社会が壊れるとき / こんな雨の日に 映画「真実」をめぐるいくつかのこと / 映画を撮りながら考えたこと / 海街diary

山極 壽一さんのその他の作品

気候と生態系でわかる 地球の生物 大図鑑 / ゴリラのきずな 京都市動物園のゴリラファミリー観察記


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご