おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!
  • ちょっとためしよみ

おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!

  • 児童書
作: 廣嶋 玲子
絵: ひらいたかこ
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥990

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年03月13日
ISBN: 9784041089422

四六判・160ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「猫舌」「閑古鳥」「一匹狼」‥‥‥。こんな言葉を耳にしたことはありますか? 熱いものを食べるのが苦手だったり、お客さんが入らずお店が流行っていなかったり。そんな日常の困ったことが、全部魔物のせいだとしたら!?

その日常にひそむ魔物を探しに挑むのは、小学五年生の女の子いさなです。なぜそんなことになったかって!? それは、花丸小学校に新しくやってきた、保健室の「乙千代子(おつちよこ)先生」、通称おっちょこ先生のピンチを救う役目を任されてしまったからなんです。

ある日、いさなが給食で舌を火傷して保健室へ向かうと、先生の姿が見当たりません。代わりにそこにいたのは慌てている小さな金茶色のハムスター。いさなは、ハムスターのつぶやきから、おっちょこ先生が実は魔女で、変身魔法に失敗してハムスターになってしまったことを知ります。先生を元の姿に戻すには、魔物を捕まえて魔気を集め、いさなが魔法を解ける力を持たなければならないとのこと。半ば強引におっちょこ先生にお願いをされて、魔物が見える「魔法メガネ」と、「魔物辞典」を片手に魔物探しに繰り出しますが、メガネは1日1時間しか使えないし、「魔物辞典」は量が多すぎて読む気がしないし、なかなかうまくいきません。そこに助っ人として思いついたのが頭脳明晰な親友の千種(ちぐさ)。勉強嫌いだけれどスポーツ万能のいさなと、頭の良さは抜群だけれど体力が全くない千種がタッグを組み、いざ魔物探しへ。期限はたったの3日! さて二人は無事に魔物を捕まえて、おっちょこ先生を元の姿に戻すことができるのでしょうか?

おっちょこ先生のドタバタぶりと、それに振り回されるいさなや千種のやりとりがとっても楽しい本書。「そういうこと、最初に言っといてよ!」のセリフが何回出てくることか‥‥‥。ハラハラしながらも、みんないつの間にかおっちょこ先生のペースに巻き込まれているかも!?

作者は「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズでたくさんの子どもたちを夢中にさせている廣嶋玲子さん。本書もまた、楽しい魔法アイテムの数々や、おっちょこ先生のどこか憎めないキャラクターに魅力がいっぱいです。おっちょこ先生がポケットに持っている、痛みがやわらいだり、気分がよくなったりするキャンディーや、保健室のロッカーの奥にある「魔女の部屋」、食べると運気が高まるラッキーアップ・ルという果物など、ぜひ本の中で探してみて下さいね。

ユーモアいっぱいのワクワクさせてくれる挿絵を描かれているのは、1980年代から現在に至るまで40年もの間ご活躍の絵本作家・イラストレータのひらいたかこさん。大人の方の中にはひらいたかこさんの絵に懐かしさを感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

さて、物語の最後に、「いさなと千種が思ったとおり、その後も、おっちょこ先生はとんでもない失敗や騒ぎを巻き起こしては、二人に泣きついてくるのです。そのことは、また今度お話しましょう。」とありますので、おっちょこ先生のお話はこの後もまだまだ続きそうです。次はどんな騒動が巻き起こるのか、今から楽しみですね。


(秋山朋恵  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

先生がハムスターになっちゃった!? 「魔物」をつかまえて、助けなきゃ!
「銭天堂」シリーズ、「十年屋」シリーズ、「魔女犬ボンボン」シリーズなどでおなじみの
大人気作家・廣嶋玲子がおくる、学校を舞台にした新たな魔法のものがたり!

<あらすじ>
主人公いさなは、元気いっぱいな小学5年生の女の子。
ある日、舌をやけどして保健室に行くと、おっちょこちょいで有名な乙千代子(おつ・ちよこ)先生、通称おっちょこ先生が、なぜかハムスターになっていました!
なんと先生は魔女で、変身魔法に失敗して、自分がハムスターに変身してしまったのです!
先生を元に戻すためには、3日以内に人間に憑いて悪さをする「魔物」を集める必要がある、と言われたいさな。
「そんな魔物なんて、いきなり言われても知らないよ!」と言いますが、
先生に「ほら、あなたの舌にも“猫舌”が憑いているじゃありませんか。」と言われてびっくり!
最近熱いものが食べられなくなったのも、この「魔物」のしわざなの!?
いさなは親友の千種と共に、魔物探しをはじめることになったのですが――。

日常の“こまった”は、全部「魔物」のせい!?
あなたにも、憑いているかもしれませんよ――。

おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!

おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!

廣嶋 玲子さんのその他の作品

ふしぎな図書館と魔物の館 ストーリーマスターズ7 / 図書館版 ふしぎな図書館と魔物の館 ストーリーマスターズ7 / かみさまのベビーシッター かみさまのおねがいごと / ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 吉凶通り(4) / 異世界フルコース 召喚されたのは、チキンでした。 1 / トラブル旅行社(トラベル) トロピカル諸島で秘宝ハント

ひらいたかこさんのその他の作品

アリス、アリス、アリス! / おっちょこ魔女先生 魔女修業は危険がいっぱい! / おばけ遊園地は大さわぎ / ドールハウスはおばけがいっぱい / バレエ物語集 憧れの代表作10 / 本だらけの家でくらしたら


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご