あかりの花 中国苗族民話

あかりの花 中国苗族民話

  • 絵本
作: 君島 久子 肖甘牛
絵: 赤羽 末吉
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年04月27日
ISBN: 9784834001167

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
肖甘牛 採話
26X25cm・32ページ

出版社からの紹介

昔、山で仕事をしていた若者の額から一滴の汗がこぼれおち、真っ白なユリの花が咲きました。若者がそのユリを家に持ち帰ると、あかりの灯心がゆらめき、花の中から美しい娘があらわれました。娘は若者と一緒に昼は畑仕事、夜はあかりの下で刺繍を刺してくらしました。しかし、働いて裕福になった若者はいつしか遊び歩くようになり、再びあかりの灯心がゆらめいたとき、娘は飛んでいってしまいます……。中国苗族に伝わる民話です。

ベストレビュー

深い味わいのある昔話

日本の昔話だけでなく、中国の昔話絵本もたくさん出している赤羽さん。

この本は高学年以上の読み聞かせに向くリストにもありました。

私も読んでみて、高学年以上で読んでみたいと思いました。

ゆりの花を助けたその後は『つるにょうぼう』に似た感じもあります。

トーリンが怠け者になったため、娘が家を出て行く場面、表紙にもなっていますが、金鶏鳥に乗って出て行く場面が、

とてもダイナミックで色遣いも鮮やかだと思いました。

ゆりの花、あかりの花、金鶏鳥の赤、色彩的な美しさもあるお話です。

それだけでなく、一旦怠け者になったトーリンがまた元通りの働き者になるのか

といった心の動きの方もまた一つの見どころで、深い味わいのある昔話だと思いました。

赤羽さんの昔話絵本はその裏に徹底的な取材や時代考証があるので、安心して読める昔話絵本だと思います。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

君島 久子さんのその他の作品

岩波少年文庫 月からきたトウヤーヤ / こんや、妖怪がやってくるー中国のむかしばなしー / 犬になった王子 チベットの民話 / ながいかみのむすめ チャンファメイ / おひゃくしょうとえんまさま 中国民話 / 21世紀版少年少女世界文学館(23) 西遊記

赤羽 末吉さんのその他の作品

えすがたにょうぼう / へそもち / 赤羽末吉 絵本への一本道 / 新装版 私の絵本ろん 中・高校生のための絵本入門 / いしになった かりゅうど モンゴル民話 / うりこひめと あまんじゃく


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご