ポケット版 水の国の迷路
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ポケット版 水の国の迷路

  • 絵本
作・絵: 香川 元太郎
監修: 武田正倫
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥858

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年05月11日
ISBN: 9784569788975

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
幼年・小学初級 A5判変型上製 32ページ

出版社からの紹介

シリーズ累計270万部突破の大ヒット「迷路絵本シリーズ」のポケットサイズ版。小さくなったので、おでかけ先に持っていって、ちょっとした合間や待ち時間に楽しめます。

 「水族館」や「巨大魚の国」などにある迷路を通り抜け、かくし絵を見つけよう! 水の生き物の名前から分類や生態まで、遊んでいるうちに自然と知識が身につきます。また、一つの場面には、3歳くらいから楽しめる「かくし絵」探しや、難易度の高い「ロングめいろ」まで様々な設問があり、家族みんなで夢中になって遊べます。各場面に登場する「シズクリスタル」や誰かが流した「ビンのメッセージ」など何度も楽しめる仕掛けがいっぱい!

 水の生き物たちが住む水の世界へ冒険の旅に出発だ! 「水族館」→「川と池の国」→「熱帯魚の国」→「海岸の国」→「回遊魚の国」→「クラゲの国」→「サンゴ礁の国」→「深海の国」→「光る生き物の国」→「寒い海の国」→「巨大魚の国」→「水の妖精の城」

ポケット版 水の国の迷路

ポケット版 水の国の迷路

ベストレビュー

お魚好きの息子のお気に入り

ポケット版で、持ち運びに便利な迷路絵本。
魚がいっぱいで、お魚大好きな息子はけっこう喜んで絵の方も見つめていました。涼し気でかわいく、楽しいです。
でも娘は、迷路が苦手なこともあって、もうこんなのイヤ〜。。と放棄していました。そんなに難しくないんですけどね。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳)

香川 元太郎さんのその他の作品

お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ! / 地獄の迷路 妖怪たちと鬼の城をめざせ! / 精密復元イラストでわかった名城のヒミツ / 難攻不落の迷路 / 古地図で愉しむ! 真説「名城」の秘密 / オールカラー徹底図解 日本の城

武田 正倫さんのその他の作品

読みきかせ大型写真絵本 うみの かくれんぼ もぐって かくれる ハマグリ・メガネウオ・アサヒガニほか / 学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット(22) 深海生物 / 学研の図鑑LIVE 危険生物 新版 / なぜ?どうして?はじめてのこども図鑑 さかな・みずのいきもの / 学研の図鑑LIVE 第21巻 生き物サバイバル / しぜんにタッチ!おおきくして はっけん! ざりがにのひみつ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご