西表島のマングローブ

西表島のマングローブ

文・写真: 横塚 眞己人
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥734

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2007年07月

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
たくさんのふしぎ 2007年7月号

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

沖縄の西表島には、マングローブと呼ばれる植物があります。といっても、それは1種類の植物の名前ではなく、海水に浸るような場所で生長する植物の総称です。ほかの植物は到底生きられない海水の中で生きぬくために、マングローブは、どんな特殊能力を身につけたのか? ほかの植物には見られない特徴をもつふしぎな植物“マングローブ”を紹介します。

ベストレビュー

写真家さんならではの素晴らしい切り口!

「たくさんのふしぎ」は、月間の絵本誌で、これは写真絵本になっています。
マングローブという植物は知っていましたが、マングローブがこんなにも不思議で面白みのある生態だと、初めて知りました。

とても不思議で、写真家さんならではの切り口がすばらしい作品でした。
小さなお子さんには少し説明が難しいので、高学年くらいのお子さんからお勧めしたいと思います。
科学や生物に興味のあるお子さんにはぜひ!押さえておいてほしい作品でした。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子12歳、女の子7歳)

横塚 眞己人さんのその他の作品

みんなをつなぐアイヌの糸 / キューのふるさとはボルネオの森 / 屋根のうえのバトンリレー 日本でいちばん南にあるかやぶきの家 / 季節のごちそうハチごはん / マングローブの木の下で / どこにいるの イリオモテヤマネコ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご