ちびゴリラのちびちび

ちびゴリラのちびちび

  • 絵本
作: ルース・ボーンスタイン
訳: 岩田 みみ
出版社: ほるぷ出版

在庫あり

税込価格: ¥1,485

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1978年08月
ISBN: 9784593500772

22×26 32ページ

みどころ

ジャングルに暮らす小さな可愛いゴリラ。
みんなこの「ちびちび」が大好きなのです。

おかあさんやおとうさんはもちろん、
おばあさんもおじいさんも。
ちびちびが生まれたその日から、みんな大好きなのです。

木に登ったり、葉っぱをくわえてみたり、ツルにぶら下がったり。
……なんて愛らしいちびちび!
どんな動きも、しぐさも、表情も。

そして、読者と同じように「ちびちびはかわいいな」と思っているのが、ジャングルの動物たち。オウムもさるも、でっかいへびだって。のっぽのキリンはちびちびを手助けし、ライオンのおじさんは彼を喜ばせようと悲鳴をあげてやるのです。

そんなちびちびに、ある日、素敵な事件が起こります。
それは……。

ゴリラを心から愛する作者が描く、ちびちびの成長物語。優しくあたたかい眼差しの中、「だいすき」の言葉が繰り返し響きます。こうしてみんなに見守られて、愛されて、子どもたちは大きくなっていくのです。この絵本を通してわが子に伝えたい気持ちはひとつ。「あなたが可愛くて仕方がない」ってことですよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ちびゴリラのちびちび

出版社からの紹介

ジャングルに生まれたゴリラは、仲間の動物たちみんなに好かれています。カバ、ライオン、キリン、ヘビ……森の動物たちとちびゴリラの交遊をユーモラスに描いています。

ベストレビュー

子どもを抱きしめながら読みました

2歳半の息子に、図書館で借りました。
かわいくってあたたかな気持ちになる1冊です。

ストーリーもあたたかく、ゴリラのチビチビが
森のみんなに温かく見守られながら大きくなっていくものです。
そして、絵がとてもかわいい。
特にゴリラたちの黒くてフワフワした表現がかわいらしく、質感がよくわかります。

息子はとても喜んで読んでいました。
ちびちびと自分を重ね合わせているようです。
へび、ライオン、キリン、カバなど、いろいろな動物が出てくるのも楽しいみたいです。
膝に乗せてギューと息子を抱きしめながら読んでいます。
文句のつけどころがない絵本です。
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子2歳)


#絵本ずかん200選

ルース・ボーンスタインさんのその他の作品

ちびゴリラのちびちび ボードブック版 / ほるぷ出版の大きな絵本 ちびゴリラのちびちび / ちいさい ちいさい ぞうのゆめ…です

岩田 みみさんのその他の作品

ほるぷ出版の大きな絵本 ぼくにげちゃうよ / ぼくにげちゃうよ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご