きみにありがとうのおくりもの
  • ちょっとためしよみ

きみにありがとうのおくりもの

  • 絵本
作: 宮野 聡子
出版社: 教育画劇

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り4

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年07月18日
ISBN: 9784774622255

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
230mm×230mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ありがとうって
どんなときに
いうのかな・・・

森のはずれの洞穴に、仲良しのこりすとくまくんが暮らしていました。2匹はそれぞれおそうじやお料理をしたり、花や野菜を育てたりしながら、毎日お互いに感謝して過ごしています。お出かけしてもいつも一番に考えるのは、相手のこと。お互いのことを思うと、とてもあたたかく、優しい気持ちになるのです。

ある時ふと、食事をしているときに、くまくんがこういうのです。
「ねぇ、いつも ありがとう」
「ありがとうって、きっと、うれしいときに いうんだね」
それを聞いたこりすもくまくんに「ありがとう」の言葉を伝えます。2匹はお互いにどんな時にうれしくなったかを語り、ますますお互いが愛しくなり幸せな気持ちになりました。

子どもたちが自然と理解できるように「ありがとう」の意味を丁寧にくみ取り、教えてくれる素敵な絵本です。相手に感謝する気持ちに気づくこと、「ありがとう」を言葉にして、自分の気持ちをちゃんと相手に伝えること。それは大人になってからも、とてもとても大切なこと。子どもたちにしっかりと伝えていきたいメッセージ。宮野聡子さんの柔らかい筆致が、まるで日向ぼっこしているような心地よい温もりを与えてくれます。読んでいる大人も聞いている子どもたちもふわっと包まれ、幸せな気持ちになることでしょう。

子どもはもちろんですが、大人たちこそ「ありがとう」を忘れている気がします。
「きみのぜんぶにうれしくて、きみのぜーんぶに、ありがとう!」
子どもたちの前でも、そんな風に恥ずかしがらずに素直な気持ちを相手に伝えられる大人になりたいものです。『いちばんしあわせなおくりもの』の続巻でもあるこの絵本は、未就学児から小学校低学年の子どもたちに。そして大人にも、大切な人へのギフトとして喜ばれる絵本です。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

『誰かに届けたい絵本』第1位 「いちばんしあわせなおくりもの」待望の続刊!

きみにありがとうのおくりもの

ベストレビュー

とってもステキな絵本

くまくんとこりすくんの関係がとってもステキで、心が癒される絵本でした。
くまくんやこりすくんみたいに、当たり前のことで、「ありがとう」って言い合えるって、本当にステキだなぁと思います。
こんなふうにお互いを思いやる心って、どうしたら育っていくんだろうと考えてしまいました。
息子にも、くまくんやこりすくんのような思いやる心が育ちますように・・・。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子5歳)

宮野 聡子さんのその他の作品

きまぐれレストランの おかし / だいじょうぶ、ここにいるよ / はっぱの おてがみ / にゃあにゃあたいそう / パッピプッペポーのいちごパーティー / きまぐれレストラン


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご