トラさん、トラさん、木のうえに!

トラさん、トラさん、木のうえに!

  • 絵本
作: アヌシュカ・ラヴィシャンカール
絵: プラク・ビスワス
訳: うちやままりこ
出版社: 評論社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2007年06月
ISBN: 9784566008656

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

木のうえに、トラがいる! それを見た人々は、おどろきあわてて、どうしよう? つかまえよう! おっかなびっくり、やっとあみにとらえた。でも、それから…どうする? ユーモラスで力強い版画イラストと、リズミカルな言葉の連動をお楽しみください。1999年ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌賞受賞

ベストレビュー

あぁ、待ちどうしかったよ

 朱赤と墨が映える表紙、おーい、読んでよーって誘われてしまった。トラがあれ?木の上じゃないぞ、川じゃん!へぇー、どれどれ…とページ繰る。

 どこか懐かしい、色つき影絵か、氏神さま境内で見ていた紙芝居を思い出した。ページ上の文字が、絵本の後ろから誰かが、声を出して語っているように思えたのだ。その距離がとても楽しい。

 版画風の朱赤と墨2色。トラと川(ざっぷーん)、トラとヤギと木(ひゃぁーー)、トラと網と木(かみつくかなぁ)、どこまでも分かりやすく、ワクワクする。アヌシュカ先生とプラク画伯の目線が、私の気持ちを先導してくれているようだ。

 村人たちの表情、動作、意見、合議、挙手…どれもこれも見る者、聞く者の気持ちと一緒になって、ページ上の文字に書き表わされているようだ。素敵なその構成が、時を忘れて絵本に参画させてくれる。

 そして微笑ましいほどのお終い。トラさん、トラさん、今はどうしてるのかなぁ、と思いを馳せる。あぁ、待ってましたよって、つい言いたくなってしまった。

 アヌシュカ先生とプラク画伯、そして評論社に
こころから感謝。
(もゆらさん 60代・その他の方 )

アヌシュカ・ラヴィシャンカールさんのその他の作品

ぞうはわすれないよ

プラク・ビスワスさんのその他の作品

ぞうのマハギリ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご