タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英会話辞典

タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英会話辞典

原著: 藤子・F・不二雄
監修: 宮下 いづみ
イラスト: むぎわらしんたろう
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥5,060

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年09月16日
ISBN: 9784099416812

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
320ページ

出版社からの紹介

ドラえもんの音声ペンで英会話が学べる!

大好評『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』に続くシリーズ第2弾は《英会話編》。英語を話したいとき、聞きたいときにドラえもんのイラストを音声ペンでタッチすれば、その場で英語の音を確認できます。日常生活ですぐに役立つ会話表現がたっぷり収録されています。

◆小学校の教科書と英検5級に登場するものを中心に、約900の会話表現を収録。基本のあいさつから、家や学校で使う表現、国際理解に役立つ英語まで、幅広く豊富な英会話に親しめます。これ1冊で、英会話の基礎力をしっかり養うことができます。

◆小学生のお子さんが興味を持てる切り口から場面を構成。全体を大きく「基本の会話表現」「日常生活」「外出先」「日本と世界」の4つに分け、それぞれで身近な場面の会話を、ドラえもんのナビゲートで展開。楽しいイラストをながめながら、自然に英会話に親しむことができます。

◆会話の表現を広げるための単語集のページも充実。「学校・教室」「遊び」「町の中」「乗り物」「職業」「時間・曜日」「季節・行事」「世界の国・地域」など、ジャンル別に約1000語の単語をイラスト付きで紹介。「きみも言ってみよう」のコーナーでは、自分のことに置きかえて英語で話す練習をしながら語彙力を養えます。


【編集担当からのおすすめ情報】
「「うれしい」「悲しい」「困った」など、自分の気持ちを相手に伝えたいとき、また、「お願いする」「「お礼を言う」「あやまる」など、シチュエーション別に必要な会話表現が知りたいときに、音声ペンでイラストにタッチすれば、ドラえもんと仲間たちが英語で教えてくれます。未就学〜小学生のお子さんだけでなく、英会話を楽しく学びたい大人の方にもオススメの商品です。

ベストレビュー

役立ちます

とある英語の試験対策に子供たちに購入しました。
青い方の英語辞典も持っているのですが、こちらは「会話」を意識した単語なども載っていてよかったです。ひらがなが読めれば活用できるので、年長の娘もタッチしてよく聞いています。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)

藤子・F・不二雄さんのその他の作品

ドラえもん科学ワールド 新版 宇宙の不思議 / ドラえもん科学ワールド 新版 ロボットの世界 / ドラめくり2026 / 天気と大地がわかる ドラえもんの理科おもしろ攻略 / ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ / ドラえもんと学ぶ日本美術超入門

宮下 いづみさんのその他の作品

0さいからの ドラえもん ABCえほん アルファベット・いろ・かず・かたち / 0さいからの ドラえもん えいかいわえほん 「おはよう」から「おやすみ」まで / タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語辞典 第2版 / ドラえもんはじめての英会話辞典 小学生のための英語表現集 / ドラえもん 小学生の英単語・英熟語1050 / ドラえもんはじめての英語ドリル 基本の英語表現

むぎわらしんたろうさんのその他の作品

釣りスピリッツ 3 / 釣りスピリッツ 2 / 釣りスピリッツ 1 / 0さいからの ドラえもん えいごえほん 「ほんものずかん」「ふしぎなたね」 / ドラえもん はじめての漢字ドリル 3年生 / ドラえもん 映画ストーリー 『のび太の新恐竜』


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご