みそしるをつくる

みそしるをつくる

  • 絵本
文: 高山なおみ
写真: 長野陽一
出版社: ブロンズ新社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年11月19日
ISBN: 9784893096784

210mm×200mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

料理家・高山なおみから子どもたちへ。子どもが自分でつくる、みそしるの写真絵本。みそしるって、おいしいね!心もからだもほっとする!こんぶを1こ、にぼしを5ひきでかんたんおダシ。ちいちゃくひをつけ、くつくつくつ。あぶらあげ、すとんとんとん、すとんとん。おとうふすくってとびこませ。おみそをとかして、できあがり!

ベストレビュー

子どものための料理本

『みそしるをつくる』のインタビューを読んで出逢いました。
子どもが作れるように…ということなので、なるべく簡単に、でも、お出汁からとる等 少し本格的に、写真も豊富で分かりやすく書かれています。

強いて言えば、“あぶらあげ を包丁で切ることができるか”が対象年齢の一つの基準かもしれません。

でも、工夫さえすれば小さい子どもでも大丈夫です!
お水を入れたお鍋は重いし、火を使うので、お父さんやお母さんと一緒が、小さい子はベストですね。
具材も、包丁を使わなくてもいい乾燥ワカメやお麩にすれば、“できた!”が増えて嬉しくなります。

もうすぐ3歳になる料理好きな子どもと、冬休み、この本を見ながら一緒に作る予定です!
(うさぎのタンタンさん 30代・ママ 男の子2歳)

高山なおみさんのその他の作品

新装 野菜だより / 帰ってきた日々ごはんM 14 / 暦レシピ / 帰ってきた日々ごはんK 12巻 / 帰ってきた日々ごはんJ 11巻 / 帰ってきた日々ごはん10 10

長野陽一さんのその他の作品

家で揚げるともっとおいしい / おにぎりをつくる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご