それでも「ふるさと」 あの日から10年 土に生かされた暮らしをつなぐ

それでも「ふるさと」 あの日から10年 土に生かされた暮らしをつなぐ

  • 絵本
  • 児童書
文・写真: 豊田 直巳
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

税込価格: ¥2,200

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月21日
ISBN: 9784540201684

257mm×210mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

自然の恵とみんなで拓いた土に生かされた飯舘村を放射能に追われ、長引く避難生活、そこでの無念さや苦悩…、避難指示の解除とともに自主的に帰村した人たち(サマショール)の農業再開の取組みと願いや夢を伝える。

ベストレビュー

避難指示は解除されたけれど

避難指示は解除されたけれど、長い年月に回収され蓄積された汚染物質と同居するような村を目にしました。
村に戻りたいという気持ちと、村にはもう帰れないという気持ちで、出なければいけなくなった仮設住宅の村民たちは複雑な思いで、別れていくのでしょう。
この絵本で紹介された佐藤さんには、村に対する愛着の深さと、そこで生きようとする強い決意を感じました。
厳しい現実の中で、復興を願わずにいられません。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

豊田 直巳さんのその他の作品

フォト・ルポルタージュ 福島 人なき「復興」の10年 / それでも「ふるさと」あの日から10年 福島に生きる凛ちゃんの10年  / それでも「ふるさと」あの日から10年 「明るい未来」を子どもたちに / 百年後を生きる子どもたちへ 「帰れないふるさと」の記憶 / それでも「ふるさと」 「孫たちは帰らない」けれど / それでも「ふるさと」 「牛が消えた村」で種をまく


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご