マーシャとくま

マーシャとくま

  • 絵本
作: 武鹿 悦子
絵: アンヴィル奈宝子
出版社: ひかりのくに

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月19日
ISBN: 9784564018978

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
220mm×270mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ある日マーシャは村の女の子たちと、森へきのこをとりに出かけます。ところがはぐれてしまい、日が暮れて森の奥にあった小屋をたずねると大きなクマの家でした。そのままクマの家で働かされるようになったマーシャは、クマをだまして村へ帰るいい方法を思いつきます。

利発なマーシャはかわいい民族衣装に身を包み、“ピロシキ”“ペチカ”などのロシア独特の文化や風景が描かれた、美しい絵本です。

一年生の国語の教科書で習う名作昔話を、一年生で習う漢字を使って綴った絵本シリーズ。巻頭巻末に漢字の紹介もしています。

※保育絵本として発行したシリーズを判型を大きくし、一部改訂して書籍化しました。

ベストレビュー

利口な女の子とくまのやり取りが楽しい。

一年生の国語の教科書に載っていた「マーシャとくま」です。
素話ではメジャーなロシアに伝わる昔話で、一見怖そうなくまと、利発な女の子マーシャとの掛け合いが楽しいストーリーです。
この作品では、小学校1年生で習う漢字をうまく使って、構成されています。
なので、就学前(5,6歳)のお子さんたちから小学校低学年くらいのお子さんたちの、ひとり読みの練習にも使えそうです。

アンヴィル奈宝子さんの優しいタッチの絵で、物語の世界も生き生きとえがかれていました。
私は個人的にはくまがマーシャのお使いで、かごを背負って森のなかを歩いていくシーンが好きです。
たくさんの子どもたちに触れてほしい物語です。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子21歳)

武鹿 悦子さんのその他の作品

のねずみくんちの おとなりさん / くすのきだんちの ひ・み・つ / くすのきだんちは サン!サン!サン! / きらきらぼし / くすのきだんちの おとなりさん / カリカリのぼうけん

アンヴィル奈宝子さんのその他の作品

クマさんと宝くじ / スリーピー・ホローの伝説 / ねずみのよめいり インドにつたわるおはなし / クラクフのりゅう ポーランドの昔話 / どうぶつ うたえほん / ラスチョのせんすいかん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご