集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(15) 第一次世界大戦と日本

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(15) 第一次世界大戦と日本

絵: 吉田 健二
原作: 鍋田 吉郎
監修: 古川 隆久
出版社: 集英社

在庫あり

税込価格: ¥825

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年06月15日
ISBN: 9784082392154

192ページ

出版社からの紹介

大好評ハードカバー版が四六判・ソフトカバーのコンパクト版で登場!
新規コラムページ「重要人物」「Q&A」で学習効果UP!

≪カバーイラストは東村アキコ先生!≫ 1914年にヨーロッパでは第一次世界大戦がおこりました。人類がはじめて経験する世界をまきこんだ戦争です。日本は日英同盟をもとに、ドイツに宣戦を布告し、中国山東省の青島を攻略しました。日本はこの大戦をきっかけに、列強の中心をしめる国のひとつになりました。また国内では、本格的な政党内閣ができ、普通選挙を求める運動なども広がりました。これを大正デモクラシーといいます。

吉田 健二さんのその他の作品

集英社 学習まんが 世界の歴史(4) イスラーム世界とインド 王朝の興亡と宗教 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(14) 日清・日露戦争と国際関係 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(13) 明治維新と文明開化 / 明治維新と文明開化 学習まんが 日本の歴史(13) / 日清・日露戦争と国際関係 学習まんが 日本の歴史(14) / 第一次世界大戦と日本 学習まんが 日本の歴史(15)

鍋田 吉郎さんのその他の作品

集英社 学習まんが 世界の歴史(17) 多極化する世界 アジア・ヨーロッパ・中東・アフリカ / 集英社 学習まんが 世界の歴史(18) 進むグローバル化 21世紀の課題 / 集英社 学習まんが 世界の歴史(16) 冷戦と東西対立 ふたつの超大国と第三勢力 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(11) ゆらぐ江戸幕府 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(12) 開国と幕府の滅亡 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(20) 激動する世界と日本

古川 隆久さんのその他の作品

集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(16) 恐慌の時代と戦争への道 / 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史(17) 第二次世界大戦 / 皇紀・万博・オリンピック 皇室ブランドと経済発展 / 建国神話の社会史 虚偽と史実の境界 / 恐慌の時代と戦争への道 学習まんが 日本の歴史(16) / 第二次世界大戦 学習まんが 日本の歴史(17)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご