闇に光る妖魔 アサギのよぶ声
  • ちょっとためしよみ

闇に光る妖魔 アサギのよぶ声

  • 児童書
著: 森川成美
絵: スカイ エマ
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年06月28日
ISBN: 9784036358403

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
200mm×140mm 336ページ

出版社からの紹介

「アサギをよぶ声」シリーズの後日譚。
アサギの孫であるヤヒコの物語。
十二歳になったヤヒコは、父から「この国にないものを探してこい」と一人旅を命じられる。ヤヒコの父、そして祖母であるアサギも十二歳になったとき旅に出ている。
ヤヒコは、旅の途中、ラオという漁師に出会う。船が難破し、漂着した彼は、自国に帰ろうとヤヒコの協力を得て再び船を出そうとする。ヤヒコはラオの国で作られている鉄製の斧にひかれて、ラオと航海をともにする。
一方、ユンという少女が住む国では、「夢の国」とよばれる開拓地への移住が、シュー様と呼ばれる皇族を中心に進められていた。弓を作る工人を父にもつユンだが、生活はきびしい。ユンの親友の家族が移住を決意したこともあり、気乗りのしない父を説得して、ユンも新開地へと旅立つ。しかし、そこには、集落の建物だけがのこされており、人の姿がまったくなかった。
とにかくそこで生活をするため、父と弓づくりにはげむユンだったが、ある日、砂浜に少年が横たわっているのを発見する。それは、ラオと二人、海に出たヤヒコだった。
 ヤヒコを看病するユン、そして快復したヤヒコは、ユンの国に古くから伝わる「グウェイ」という怪物の伝説を知る。

森川成美さんのその他の作品

サンショウウオの歌が聞こえてくるよ 生物部 / たとえリセットされても / 恋愛相談 「好き」だけじゃやっていけません / かわらばん屋の娘 / おはなしサイエンス 遺伝子工学 光るマウスが未来をかえる / Violet キミョウな人(?)たち

スカイ エマさんのその他の作品

ポー短編集 黒猫 / インサイド この壁の向こうへ / アインシュタインをすくえ! 時間と空間をこえた8日間 / もうサイアクだ! / 少女探偵 月原美音(3) ピエロの涙と夢幻の青い鳥 / クローバーと魔法動物 ライバルは夏の終わりに


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご