としょかんは どこへ? ー ニューヨークの としょかんに いる 2とうの ライオンの おはなし
  • 読み放題
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

としょかんは どこへ? ー ニューヨークの としょかんに いる 2とうの ライオンの おはなし

  • 絵本
作: ジョシュ・ファンク
絵: スティーヴィ・ルイス
訳: 金柿 秀幸
出版社: イマジネイション ・プラス

在庫あり

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り9

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年07月26日
ISBN: 9784909809315

261mm×263mm 40ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

世界でもっとも美しく有名な図書館の一つニューヨーク公共図書館。2019年はこの図書館のドキュメンター映画も公開されました。この図書館を舞台とした絵本で、入り口で図書館を守る役割をしている2頭のライオンのお話です。今回は夜の図書館に忍び込んでみると子どもの本の部屋がなくなっていて、2頭がニューヨークの街へ大好きな絵本を探す旅に出るのです。前作に続き面白いお話を探して伝えるこの絵本を絵本ナビCEOの金柿秀幸さんが翻訳を手掛けます。

ベストレビュー

周辺も魅力的

『WHERE IS OUR LIBRARY』が原題。
『あいぼうはどこへ?』の続編でしょうか。
ニューヨーク公共図書館の入り口にいる彫像ライオン、
フォーティテュードとペイシェンスのエピソード。
夜中に、図書館の子どもの本の部屋に忍び込んだ2頭はびっくり。
さあ、全部なくなった絵本の行方の探索が始まります。
近所を探し回るということで、図書館の周りの名所を巡る筋立てはさすがです。
タイムズスクエア、セントラルパーク動物園、不思議の国のアリス像、アンデルセン像など、
まあ、なんて魅力的なんでしょう。
図書館もいっぱいで、図書館好きにはたまりません。
夜明けとともに、後ろ髪ひかれながら渋々定位置に戻る2頭が目にしたのは、
なるほど、ね。
ニューヨーク公共図書館、行ってみたくなりました。
(レイラさん 50代・ママ )

ジョシュ・ファンクさんのその他の作品

あいぼうはどこへ? ニューヨークの としょかんに いる 2とうの ライオンの おはなし

金柿 秀幸さんのその他の作品

幸せの絵本〜家族の絆編〜大人と子どもの心をつなぐ絵本100選  / 大人のための絵本ガイド / 幸せの絵本2ー大人も子どもも、もっとハッピーにしてくれる絵本100選 / 幸せの絵本ー大人も子どももハッピーにしてくれる 絵本100選


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご