はっけよい! おせちばしょ
  • ちょっとためしよみ

はっけよい! おせちばしょ

  • 絵本
文: 奥原 弘美
絵: 柴田 ケイコ
出版社: くもん出版

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り4

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年11月16日
ISBN: 9784774331973

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
268mm×218mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

日本のお正月の定番、おせち料理。重箱にきれいに並ぶ具材たちを見るだけで、正月気分が盛り上がります。そんなおせちの具材たちは、じつはみんな、一の段の真ん中にすわるのを狙っているようで……。重箱の真ん中をかけ、年に一度の大勝負。おせちたちのすもう大会「おせちばしょ」がはじまります。

まずは力士の土俵入り。おや?小さなくろまめが、なんだかいつもとちがいます。今年のくろまめはいつもの100倍稽古して、いつもの100倍しっかり食べ、自信も勇気もついたよう。快進撃が止まりません。さあ、このまま勝ち進むことはできるかな?

作者の奥原弘美さんは、毎日新聞「小さな童話大賞」受賞経験のある作家さん。こちらが本格的な絵本デビューとなります。そしてイラストを担当するのは、大人気絵本『パンどろぼう』の作者である柴田けいこさん。テンポの良い痛快なストーリーと、賑やかでユーモラスなキャラクターは相性抜群。とびきり楽しいおはなしに仕上がっています。

この絵本のもう一つの魅力はふろく。カバーをとってひっくり返すと、なんと、すごろくになっています。また、しおり「絵本のたから箱」には福笑いもついていますよ。おはなしを楽しんだ後は、家族みんなで、おせちを食べながらお正月遊び、なんていうのもいいかもしれませんね。
「みなさんのいちねんが、いつものひゃくばい よい としとなりますように」

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

今年も、この日がやってきました。
おせち料理の具材たちがすもうをくりひろげる「おせち場所」。
重箱のどまんなかにすわることができるのは、優勝者ただひとり。
いせえび、だてまきなど居並ぶベテランのなか、黒豆のようすがなんだかいつもとちがいます。
いつもの100倍練習し、いつもの100倍自信をつけた黒豆がみせる快進撃!
しかし、そこへ乱入したのは・・・
絵本デビューの奥原ひろみさんの痛快なストーリーと、
大人気の柴田ケイコさんの描くおせちキャラたちの活躍が楽しめる、
お正月が楽しくなるユーモア絵本!
オリジナルすごろくつき!

奥原 弘美さんのその他の作品

スイカのすい子

柴田 ケイコさんのその他の作品

大型絵本 パンどろぼうvsにせパンどろぼう / パンどろぼう かるた / パンどろぼうとスイーツおうじ / ふわふわカバー特装版 パンどろぼう / パンダのおさじ パンダフル! シールブック / パンどろぼう ほかほかいっしょにあそぶっく


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご