げたばこかいぎ

げたばこかいぎ

  • 児童書
作: 村上 しいこ
絵: 高畠 那生
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年03月10日
ISBN: 9784569880471

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判上製/80ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「はやくきてください。げたばこかいぎがはじまりますよ」
夜、はるとが寝ていると、部屋の入口に立っていたはるとのスニーカーに起こされました。そして虹色のスリッパをはくと、はるとの体は小さくなっていきました。
げたばこの中には部屋があり、家族のくつたちがテーブルを囲んで座っています。すると、司会のくつべらが「パパのかわぐつがくさいと苦情がきています」 と、かいぎを始めました。そして、ママのサンダルが、「せっかくはるとくんがいるのだから、パパに言ってもらえばいい」と言い出しました。
次の日、はるとが学校へ行く途中、はるとのスニーカーが話しかけてきました。昨晩のげたばこかいぎは夢ではありませんでした。はるとは授業中もげたばこかいぎのことで頭がいっぱいです。はるとは何とかしないと……と思いますが、なかなかパパに言い出せません。
くつのにおいについて考えていたはるとは、ある大事なことに気がつきます。

げたばこかいぎ

げたばこかいぎ

ベストレビュー

靴のにおい、臭い足、やっぱり無理!!

題名が不思議で思わず手に取りました。面白かったです。
靴のにおいというか足のにおいの臭さ、本当にたまりませんよね。
我が家の男性陣も本当に強烈で、帰宅後、すぐに足を洗え!と私は怒鳴っているくらいです。
主人公の男の子は、本当に心優しいなぁ。
すらっと読めるので、自分で読むのなら1年生くらいから、読んであげるのなら幼稚園児からでも十分楽しめると思います。
お薦めです。
(汐見台3丁目さん 50代・ママ 男の子19歳)

村上 しいこさんのその他の作品

まこちゃんとコトバロボ / 地下室の日曜日 ゆめのこうきゅうマンションだ! / こらしめじぞう(3) 自由におしおきいたします / 神さまの通り道 よみがえらせてはいけません / あそび室の日曜日 マグロおどりでおさきマっグロ / アカンやん、ヤカンまん いいわけ茶の巻

高畠 那生さんのその他の作品

むじな / くっつきました / カッパおんせん、あわあわあわ / ちょうちょむすびのムスビーナさん / ぺぺごうで しゅっぱーつ! / いかだネコG氏 12のぼうけん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご