”かしこい脳”を育てる! MOVE恐竜 知育シールパズル

”かしこい脳”を育てる! MOVE恐竜 知育シールパズル

  • 絵本
絵: 柳澤 秀紀
編集: 講談社
監修: 瀧靖之
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年04月14日
ISBN: 9784065266816

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
24ページ

出版社からの紹介

「講談社の動く図鑑MOVE 恐竜」から新登場!
脳医学者がオススメする、遊びながら地頭を鍛える魔法の知育パズル!
恐竜好きのお子さん、4歳ごろ〜小学生、大人まで楽しめる一冊です。

<たのしく遊びながら”かしこい脳”を育てる、魔法の知育シールパズル!>
台紙と同じ番号のシールを見つけて貼るだけで、パズルが完成!
数字に強くなるのはもちろん、指先を器用に使うスキル、集中力、想像力、空間認識力、やり抜く力…など様々な力を育てます。

<脳医学者・瀧 靖之先生監修>
MOVE「はじめてのずかん」シリーズの総監修を務める、東北大学の脳医学者・瀧靖之先生がこの本を監修。

<パズルのあそび方>
(1)台紙とパズルシールを準備します。いずれもミシン目で切り離せます。
(2)台紙の枠の中にある数字を確認します。そして同じ数字のシールを探します。シールはランダムに並んでいるので、がんばって探しましょう!
(3)枠にあわせて、シールを貼ります。
(4)完成! 躍動感あふれる恐竜の姿が現れます。

<登場する恐竜>
1、ステゴサウルス
2、アルゼンチノサウルス、マプサウルス
3、アンキロサウルス
4、ケツァルコアトルス、アラモサウルス
5、ティラノサウルス
6、トリケラトプス
7、イグアノドン
8、ベロキラプトル、プロトケラトプス
9、レガリケラトプス
10、デイノケイルス、タルボサウルス

対象:4歳ごろから小学生まで、大人も楽しめます!
シールと台紙はそれぞれ10シート
230ミリ×230ミリ

ベストレビュー

集中して取り組めます

4歳息子か取り組みました。最初は数字が大きくなると34、なのか、43なのかといった具合に混乱していましたが、最後の方は自分でサクサク進めら、どうしても該当の番号が見当たらない…というときに助けていました。集中して取り組んでくれるのがよかったです。また、出来上がりが図鑑のようになるのも満足していました。昆虫や動物編なども作ってくれるといいなと密かに期待しています。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳)

柳澤 秀紀さんのその他の作品

講談社の動く図鑑 MOVE 恐竜 きょうりゅうと おぼえる あいうえお おふろに はれるよ! / 講談社の動く図鑑MOVE 恐竜 育脳シールパズル ”かしこい脳”を育てる! / 学べる大発見! 最強! 恐竜ペーパークラフト

講談社さんのその他の作品

いないいないばあっ! ワンワンのレストラン ファミレスパッドえほん / 平成仮面ライダー ガジェットアーカイブス 変身ベルト&ウエポン辞典 / きらきら★ふりふり ドレスファクトリー ディズニープリンセス マジカルリボンと キャッスルペンで つくる わたしだけの ドレス / テレビマガジン デラックス270 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス〜ウルトラマンオメガ編 増補改訂 / 講談社 学習まんが 織田信長 歴史を変えた人物伝 戦国乱世を終わらせた男 / お金と経済

瀧靖之さんのその他の作品

脳科学にもとづいた光る音でる知育シリーズきらきらぴかぴか どうぶつおうたえほん / きらきら ぴかぴか のりものだいすき / 講談社の動く図鑑MOVE はじめてのずかん うちゅう / きらきら ぴかぴか メリークリスマス! / きらきら ぴかぴか3冊ギフトセット / ひらめきゲームワールド5頭がよくなる!! ひっかけ&いじわるクイズ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご