こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ!
  • ちょっとためしよみ

こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ!

  • 児童書
著: 岩佐 まもる
企画・原案: 山崎 聡一郎
絵: 佳奈
監修: 飯田 亮真
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年07月14日
ISBN: 9784041122112

228ページ

出版社からの紹介

73万部突破の『こども六法』から小説版が登場!
いじめ、ブラックバイト、デートDVなど、トラブルや悩みごとから身を守るのに役立つ、法律エンタメ小説!
ただ法律を知るだけでなく、起こっていることをどのようにとらえるか、どのように解決するかを考えていくことで、法律の考え方・使い方を学ぶことができる。物語に出てくる法律の解説付き。

中学1年生の主人公・久家祐樹(くげ ゆうき)は、高校2年生の姉・智紘(ちひろ)が「こども弁護士」として所属する「くげ法律事務所」のお手伝いをしている。事務所には子どもから大人まで、悩みを抱えたたくさんの相談者が訪れる。ある日、祐樹のクラスメイトが万引きをして警察に捕まったとの噂が――。法律の知識や思考力を駆使し、こども弁護士が事件解決に向けて奮闘する。

<目次>
FILE 1 石蹴り姫の沈黙
キーワード/万引き、いじめ、学校、日本国憲法
FILE 2 ブラックバーガー
キーワード/ブラックバイト、裁判、民法、契約
FILE 3 友達の守り方
キーワード/傷害、否認事件、証言、刑法

ベストレビュー

とても考えさせられます

こども弁護士とありますが、高校生女子の弁護士。
主人公はその弟で、中学生の子です。
登場人物の大半は同年代位の子ですが、いじめやブラックバイトなど、今時の子供を取り巻く環境で起こりうる事件を題材にしています。

読んでいると、子供のの世界も大変だな・・・と改めて感じると共に、相談出来る場所、人が、あるようでないということに気付きます。
特に最初の事件で、苛められていた女の子が、先生すらも彼女が悪いと思っているようだったというくだりでは、逃げ場がなく、心理的に追い詰められていたことが伺えます。

様々な問題を法律の観点ではこうなりますよ、という流れはありますが、法律を超えて、当事者たちに寄り添っている主人公達の姿に、大人達のあり方を考えさせられました。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

岩佐 まもるさんのその他の作品

アニメ映画 がんばっていきまっしょい / 角川つばさ文庫 屋根裏のラジャー / 角川つばさ文庫 雨を告げる漂流団地 / 雨を告げる漂流団地 / 角川つばさ文庫 泣きたい私は猫をかぶる(1) / 泣きたい私は猫をかぶる 1

山崎 聡一郎さんのその他の作品

こども六法 第2版 / こども六法 練習帳 / こども六法の使い方 / 10代の君に伝えたい 学校で悩むぼくが見つけた 未来を切りひらく思考 / こどもモヤモヤ解決ドリル / きみと世界をつなぐ まっすぐ人間関係術 1時間で一生分の「生きる力」2

佳奈さんのその他の作品

迷子のトウモロコシ / 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと / いつも側にいるあの人 / SNSで繋がるあの人 / ちょっと気になるあの人 / なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご