宇宙兄弟といっしょに学ぶ 宇宙図鑑

宇宙兄弟といっしょに学ぶ 宇宙図鑑

  • 絵本
原作: 小山 宙哉
編集: 講談社
監修: モーニング編集部 株式会社コルク
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年09月22日
ISBN: 9784065291870

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
112ページ

出版社からの紹介

ベストセラー漫画『宇宙兄弟』で学べる宇宙の入門図鑑!宇宙飛行士やロケットから、太陽系、ブラックホールなど宇宙の謎まで学べる!

全編総ルビ入り。小学校中学年以上対象
はじめに
[宇宙ってなんだろう?]
・宇宙空間はどうなっている? まっくら?
・無重力ってどんな感じ?

[地球のひみつを知ろう!]
・地球の誕生
・地球の構造
・なぜ地球はまわっている?
・地球の文明は星とともに(ピラミッドの四隅は正確に東西南北トカ)
・生命の誕生

[「月」は、いちばん近い星(衛星)]
・どうやって月は生まれた?
・なぜ地球のまわりをまわっているの?
・人類は月でくらすことができる?
・月の裏側ってどうなっている?
・月の模様は、国によってちがう?

[大きくかがやく太陽]
・太陽はどんな星?
・太陽はなんで輝いているの?
・太陽は何色?
・太陽の温度はどうやって測ったの?

?
[太陽系の星(惑星)]
・惑星ランキング
・惑星はどんな色や形をしている(完全な球ではない)
・水星
・金星
・火星
・木星
・土星
・天王星
・海王星
・冥王星などの準惑星/流星や隕石
・彗星ってどんなもの?


[宇宙でくらす(国際宇宙ステーション/ISS)]
・国際宇宙ステーションとは
・ムーンフェイスってなに?
・無重力での生活(寝方・食事・運動……)
・国際宇宙ステーションでは何語で話す?
・休みの日ってあるの?
・宇宙放射線ってなにが怖いんですか?

[宇宙飛行士になるには]
・宇宙飛行士の歴史(日本人宇宙飛行士の紹介も)
・将来、宇宙飛行士になるためには
・船外活動ってどんな感じ?
・宇宙服ってどんな仕組み? 着心地は?

[ロケット/人工衛星の歴史を知ろう!]
・人類と宇宙開発
・ロケット開発の歴史
・ロケットと飛行機はなにがちがう?
・NASAとJAXA
・日本の宇宙開発
・人工衛星はなにをしている?(軍事・通信・気象・GPS…)
・人工衛星にできること(地球を調べる/宇宙を調べる)
・宇宙探査機はなにをする?

[宇宙のなんでもQ&A]
・なぜ星はかがやいている?
・宇宙の誕生
・星の一生
・銀河・恒星・星雲とは
・銀河系の大きさ
・星と星座
・宇宙人は本当にいる?
・謎の物質「ダークマター」
・天の川にはなぜ星が集まっているの?

ベストレビュー

見ていて楽しい

漫画『宇宙兄弟』とコラボした、宇宙を紹介する図鑑です。
『宇宙兄弟』が前面に出ているので、全部読んでいる私にはとても興味深かったですし、面白かったのですが、読んでいない人には、内容としては面白いですが、ページデザイン的にはどうなのかなという感じはします。
漫画と図鑑、両方読んで、もっともっと知識を深めていくのが、一番良い使い方かなと思いました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子11歳)

小山 宙哉さんのその他の作品

ラゲッジタグ付き 宇宙兄弟(43)限定版 / オールカラー版40巻付き 宇宙兄弟(41)特装版 / 宇宙兄弟(41) / 鑑賞記録ノート付き 宇宙兄弟(40)特装版 / 宇宙兄弟(40) / 画集付き 宇宙兄弟(39)特装版

講談社さんのその他の作品

いないいないばあっ! ワンワンのレストラン ファミレスパッドえほん / 平成仮面ライダー ガジェットアーカイブス 変身ベルト&ウエポン辞典 / きらきら★ふりふり ドレスファクトリー ディズニープリンセス マジカルリボンと キャッスルペンで つくる わたしだけの ドレス / テレビマガジン デラックス270 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス〜ウルトラマンオメガ編 増補改訂 / 講談社 学習まんが 織田信長 歴史を変えた人物伝 戦国乱世を終わらせた男 / お金と経済

モーニング編集部さんのその他の作品

ふたりソロキャンプ公式 キャンプギア図鑑 / ふたりソロキャンプのレシピブック / 新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学3 / 新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学2・B・C / 新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学1・A / ドラゴン桜2 公式ガイドブック アップデートしつづける勉強法で 東大へ行け!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご