
パンツをなくして困っていたしろくまさんのお話『しろくまのパンツ』の発売から10年。今度は相棒だったねずみさんがパンツをなくしちゃったみたい!?
……ということで、ひとまわり小さなサイズになって『ねずみさんのパンツ』の登場です! 今回も、パンツ型スリーブケースをぬがしてから絵本を読んでくださいね。すると、ねずみさんがパンツをなくして困っているところから、お話がはじまりますよ。
「どうしたの?」
心配してやってきてくれたのは、しろくまさん。なくしたパンツを見つけるために、ふたりは一緒に探しに行きます。最初に見つけたのは、どんぐりマークのチェックのパンツ。
「これ ねずみさんのパンツ?」 「ううん ちがう」
パンツの形をした型抜きページをめくると、あっと驚くパンツの持ち主があらわれます。そうかそうか、確かにお似合いです。次はおほしさまのパンツ、レースのパンツ、ちょっとぬれたパンツ(!)……次々にパンツとその持ち主が登場します。でも、ねずみさんのパンツはいったいどこ?
活動20周年を迎え、ますます大活躍のtupera tuperaさんの最新作は、かわらぬ細部へのこだわりと遊びごごろにあふれた型抜きしかけ絵本。持っているだけでも嬉しくなる装丁ですが、もちろん読めば子どもたちはあっという間に夢中になってしまうはず。シリーズ2冊、合わせて楽しんでくださいね!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

パンツをぬがしてからよむ絵本第2弾!こんどはねずみさんのパンツがなくなっちゃった!?しろくまさんといっしょにパンツをさがしに行くことに。あんなパンツやこんなパンツ、いろんなパンツが登場のたのしい型抜きしかけ絵本。

めくるのが楽しい絵本です
tupera tuperaさんの絵本が大好きなので読み聞かせ。
絵がとても可愛いので大人も読んでいて楽しいです。
しかけが楽しく、子どももどんどんめくりたくなるみたいです。何回か読んでいたらめくる前に出てくる動物の名前も暗記していました!
いろんな動物がでてくるので読んでいると楽しそうにしています!最後のねずみさんのパンツのところがとても可愛らしかったです。 (ぴょぴよさん 20代・ママ 男の子2歳)
|