狐忠信
  • ちょっとためしよみ

狐忠信

  • 絵本
著: 中村 壱太郎
絵: くま あやこ
朗読: 尾上 松也
出版社: くもん出版

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り3

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年11月28日
ISBN: 9784774332833

32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

文・絵・音でおどろき、楽しめる歌舞伎絵本

中村壱太郎さんが文を、くまあやこさんが絵を、そして尾上松也さんが朗読を担当された豪華歌舞伎絵本!
歌舞伎俳優の中村壱太郎さんが子どもたちに向けてわかりやすく書きなおしたお話に、人気イラストレーターくまあやこさんが歌舞伎の美しさを表現したイラストをつけました。アプリからは歌舞伎俳優尾上松也さんの読み聞かせも聞くことができ、文と絵、音の3つの面白さを楽しめる内容になっています。
歌舞伎の解説・豆知識も収録しています。

『狐忠信』は歌舞伎の三大名作のひとつ『義経千本桜』をもとにしたお話です。兄・頼朝に追われた源義経は、恋人の静に佐藤忠信というおともをつけ、ふたりはべつべつに逃げていくこととなります。忠信の奮闘もあり、数年後、義経と静はぶじに再会をはたしますが、旅の途中、忠信にふしぎなことがあったといいます。そのふしぎなこととは……。

ベストレビュー

親を慕う子ぎつねと満開の桜

狐忠信は「義経千本桜」の中でも好きなエピソードです。
親を慕う子ぎつねに胸が熱くなります。
満開の桜の場面が美しく、子ぎつねは可愛らしく描かれています。
鼓という楽器がわからない時は、巻末の解説がおすすめ。
何ヵ所も活字が斜めになっていますが、私には読みにくく残念でした。
音声アプリで聞ける尾上松也さんの読み語りが素晴らしいです。
鼓の音や拍子木の音も加わり、歌舞伎らしさが味わえました。
(みいのさん 60代・その他の方 )

中村 壱太郎さんのその他の作品

恋するお三輪 / 茶壺

くま あやこさんのその他の作品

ようせいじてん 色のようせい 12色+1 / 6カ国語のわくわく絵ずかん 学校のことば アジア編 / 6カ国語のわくわく絵ずかん 学校のことば 南北アメリカ・ヨーロッパ編 / ねこの町の小学校 わくわくキャンプファイヤー / ねこの町の小学校 たのしいえんそく / ソラタとヒナタ おはなしのバトン


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご