シルバニアファミリーいつもそばにいるよ

シルバニアファミリーいつもそばにいるよ

  • 絵本
監修: エポック社
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年11月30日
ISBN: 9784065293218

B5判 72ページ

みどころ

シルバニアファミリーは、シルバニア村に住むかわいらしい動物たちの人形を中心としたドールハウスシリーズ。1985年の発売以来、たくさんのファンに愛され続けてきました。私自身、小さい頃に一番好きなおもちゃでしたし、我が家の娘たちもまた、夢中になりました。親子2代3代で大ファンというご家庭も多いのではないでしょうか?

最近では、小さい子たちだけではなく、大人の趣味としても楽しまれるようになったシルバニアファミリーの世界。SNSで「旅写真」「自作洋服写真」「ミニチュア撮影」などを投稿するファンも増えているそうです。そんな人気の再燃を受けて、シルバニアファミリーの世界をぎゅっと濃縮したフォトブックが登場しました。

ページを開くと、シルバニア村の美しい風景写真とともに人形たちが集う様子が映し出されます。イースター、海水浴、紅葉狩り、スキー。春夏秋冬の様々なシーンを満喫する人形たち。耳をすませば、仲間たちの賑やかな声が聞こえてきそうです。
「困ったことになっても、力をあわせれば、だいじょうぶ!」
「今日もいっぱいがんばったね」
「明日もあいにくるからね」
仲間たちの優しい語りかけは、癒し効果抜群。穏やかで幸福な時間をたっぷり味わうことができます。

巻末には「シルバニアファミリーの仲間たち」として、各キャラクターの趣味や特技、好きなものや性格などが細かく紹介されています。シルバニア村にはたくさんのキャラクターがいて、お父さんお母さんから赤ちゃんまで、動物の種類もさまざまです。自分に似た子を見つけたり、お気に入りのキャラクターを探してみるのも楽しそう。子どもも大人も、この温かくて優しい世界に存分に浸り、もっともっとシルバニアファミリーを好きになってくださいね。

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

○親子で楽しめる「癒し」「優しい気持ちになれる」写真絵本
1985年にエポック社からうまれた、たくさんの動物ファミリーのドールハウスシリーズ「シルバニアファミリー」。SNSへの写真投稿、お人形の服のリメイクやオリジナルのジオラマづくりなどを通じて、子どもだけでなく、大人の間で人気が再燃しています!
2020年に35周年を迎え、世界約70ヵ国で新たに注目を集めているシルバニアファミリーの、親子で楽しめる写真絵本が講談社から発売になりました。

○美しいシルバニア村の「春・夏・秋・冬」
シルバニア村の美しい風景写真といっしょに、家族や友達に対する思いやりあふれるお人形たちの優しい言葉に癒やされます。まるでシルバニア村にいるような、ほっとした心穏やかな気持ちになれる写真絵本です。

大切な友達や家族と、春は花摘み、夏は花火、秋は栗拾い、冬は雪合戦と、美しいシルバニア村で過ごす「癒やしの写真」が満載です。巻末にはシルバニアファミリーのプロフィールコーナーもあり、シルバニアファミリーの世界を満喫できる1冊です。オリジナルのお洋服づくりや、ジオラマづくりのヒントにもなります。

○見るだけで癒やされるシルバニアファミリーの魅力
シルバニアファミリーの魅力はなんといっても、見るだけで癒やされること。近年は、「赤ちゃんシリーズ」が人気で、オフィスや家庭に置いて、家族のように大事にしている人が増えています。優しいあたたかい気持ちになって、疲れた心と体によく効きます。

エポック社さんのその他の作品

シルバニアファミリー 40thアニバーサリーボックス / キャラクター超ひゃっか シルバニアファミリー大ずかん / シルバニアファミリー かるた / 劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの ストーリーブック / シールであそぼう! 劇場版シルバニアファミリーフレアからのおくりもの / シルバニアファミリー 公式 赤ちゃん ガイドブック


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご