かまどろぼう

かまどろぼう

  • 絵本
作: 桂 文我
絵: きたやま ようこ
出版社: BL出版

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年02月14日
ISBN: 9784776409977

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
266mm×216mm 24ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

このごろ、豆腐屋から大きなかま≠ェ盗まれているらしい。
そんな噂を耳にした豆腐屋の主人は、自分のうちのかまが心配でたまらず、その中で眠って番をすることに。

かまが盗まれるとき、かまがゆれたら目が覚める。そうしたら、中から飛び出して脅かしてやる、と意気込む主人だったのですが……。
幸か不幸か、さっそくかまは盗まれてしまいます。

かまを運ぶどろぼうたちの忍び足がたくみなのか、はたまた、主人の神経がよほど太いのか、主人はぐうすか眠ったまんま、起きる気配はありません。
それどころか自分が盗み出されているとも知らずに、かまの中でいびきをかくわ、あげくのはてに屁はこくわ……。

ほんとにいるのはめっぽう困るが、落語の世界にゃなくてはならぬ。それが、どろぼう! ドジでマヌケがお約束、落語の泥棒噺を題材にした「桂文我のまぬけなどろぼう」シリーズ最終巻です。

今回のどろぼうは、ふたり組。豆腐屋の主人が中で寝ているとも知らずに、かまを盗んでしまいます。はてさて、どんなおかしなことになるのやら。
なんて思っていたら、このふたり、かまを運び出すまでのあいだにもあれやこれやとヘマをやらかす、きっすいのマヌケどろぼう!

そのうえ主人も、負けずおとらずのマヌケぶり。そもそも、かまの中で寝て番をするというアイデアからしてわかってはいましたけれど……だれか、ツッコミの人はいませんか!?
最後に主人は、盗み出された先でかまから這い出し、満天の星空を見て衝撃のひとことをはなちます。
その考えはなかったと、吹き出しつつも膝を打つことまちがいなしのキレイなオチ! そうそう、 やっぱり落語は、こうでなくっちゃ。

(堀井拓馬  小説家)

出版社からの紹介

「このごろ、とうふ屋のかまがぬすまれている」そう聞いたとうふ屋の主人は心配で、かまの中で寝ることに…。その晩、何も知らないどろぼうがかまをぬすみ出しますが……。落語「釜盗人」が絵本になりました。落語のおおらかな世界を思い切り笑って楽しめます。

ベストレビュー

ぬすまれたものは・・・

落語絵本は本当の面白い!!
いつも探して読んでいます。
また見つけました。

大好きな桂文我さんのものでした。

釜を盗むどろぼうが横行し
心配した主人が、釜の中で寝て番をするというもの・・。
もう絶対やばいやん・・という設定に
心が躍ります。
お話は、
泥棒も間抜けなら
主人もまぁ間抜け・・。

オチも効いていて面白いし
技を聞かせて読み聞かせしたい一冊です!!
(やこちんさん 50代・ママ 女の子18歳)

桂 文我さんのその他の作品

めがねどろぼう / 紙芝居 どうぶつえん / 桂文我 大わらい落語紙芝居(全3巻) / もぐらどろぼう / らくごえほん ばしょうさんとかっぱ / いちはちじゅうのもぉくもく

きたやま ようこさんのその他の作品

なんだか ちがう いぬうえくん / くーたんのせいかつ絵本(2) おふろにちゃっぽーん! / くーたんのせいかつ絵本(1) はみがきしてもいいですか? / こっちとこっち どっち? / とんとん「はいってます」 / あなたのおなまえは?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご