こんにちは あした

こんにちは あした

  • 絵本
作: 内田 麟太郎
絵: 南塚 直子
出版社: 小峰書店

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年03月14日
ISBN: 9784338081757

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
32ページ

みどころ

初めて手に取った時、柔らかく明るい春の絵本なのかと思いました。
花かんむりをつけた女の子とねこが、こちらに向かってにっこりと微笑んでいます。

「こんにちは あした」

曇りない真っ直ぐなまなざしで、しあわせな明日にあいさつしているようです。
そうして本を開いてみると……
女の子とねこの頬には、涙がつたっています。

きょうが かなしみのいろに そまっていても
わたしはきぼうに さよならをいわない
こんにちは あした
まだわたしには あしたがあるから

シンプルで力強いことばを編んだ内田麟太郎さんは、あとがきでこう語っています。
「どんなに今日ににていても、明日は明日です。ほら、爪ものびています。髪ものびています。明日も今日とおなじ悲しみがつづくと、命をたとうとしたことがあります。
ちがっていました。明日は明日です。」

淡く優しい銅版画でことばに命を吹き込んだのは南塚直子さん。内田さんの詩に心揺さぶられ、この絵本をどんなふうに描こうか2年ほどあたため抜いたとSNSで語られてました。読み手に向け、おふたりが時間をかけ大切に紡がれた一冊です。

こんにちは あした

あなたは、子どもたちは、どんな時にこのことばを口にするでしょうか。
そばにいる人に、ちょっと元気のないあの人に、いつこのことばをかけるのでしょうか。
必ずおとずれる明日を見つめて、今日を生きていくためのおまもりのような詩。惜しみなく口ずさみ、手渡していきたいと思います。

(竹原雅子  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

わたしは きぼうに さよならを いわない?こんにちは あした。子どもたちに「あした」を伝えたいと書かれた希望に満ちた詩。

ベストレビュー

明日に向けるまなざし

希望に満ちた内田麟太郎さんの詩です。
少し理屈っぽいかも知れません。
同じフレーズの繰り返しが多い詩です。
それらを包みこんで、南塚直子さんの絵が素晴らしい世界を作っています。
女の子が猫と一緒に、素敵な世界を思い描いています。
沈む夕陽を見つめています。
「希望にさよならを言わない」という、明日への継続性をこのシーンに感じました。
「こんにちはあした」というフレーズの「あした」は、朝のことなのでしょう。
夜明けに対する挨拶に清々しさを感じました。
そして南塚さんの絵を見つめます。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

内田 麟太郎さんのその他の作品

くっつきました / オオカミのひみつのひみつ / ぼくはかける / あついぞ あついゾウ 2025年8月号 / 内田麟太郎・山本孝のおばけえほんセット(全3) / あのね あのね

南塚 直子さんのその他の作品

人魚ひめ / はるが もぞもぞ / たんぽぽになりたくて / 雪の女王 / 夢見ることだけはやめなかった 74歳、絵本画家の居場所を探して / はなになりました


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご