新訳 ドリトル先生の最後の冒険

新訳 ドリトル先生の最後の冒険

著: ヒュー・ロフティング
絵: patty
訳: 河合 祥一郎
出版社: KADOKAWA

在庫あり

税込価格: ¥880

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年11月15日
ISBN: 9784046315335

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
173mm×112mm 336ページ

出版社からの紹介

日本初公開の短編も! 9つの冒険をまとめた第13巻。絵68点、年表付き

●あらすじ
ツバメたちの命がうばわれる事件に先生がいどむ話や、自分を救った少年に命がけで恩返しする犬の話、日本初公開の「ドリトル先生、パリでロンドンっ子と出会う」など9つの冒険をまとめた13巻。くわしい年表付き!


●新訳ドリトル先生シリーズについて
動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!


●新訳のここがポイント!
「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951〜79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。

・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。
・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。
・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。

などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

ヒュー・ロフティングさんのその他の作品

ドリトル先生 大航海記 / ドクター・ドリトル航海記 / ドリトル先生航海記 / 新訳 ドリトル先生月から帰る 9 / 新訳 ドリトル先生の月旅行 8 / 新訳 ドリトル先生と月からの使い 7

pattyさんのその他の作品

100年後も読まれる名作(6) くまのプーさん / 新訳ドリトル先生シリーズ全14巻セット 番外編『ガブガブの本』と日本初公開の短編もふくむ完全版 豪華BOX入り / 100年後も読まれる名作(5) ドリトル先生航海記 / 少女探偵アガサ1 エジプト編 66番目の墓の謎 / 新訳 ドリトル先生のガブガブの本 シリーズ番外編 / 新訳 ドリトル先生と緑のカナリア

河合 祥一郎さんのその他の作品

クリスマス・キャロル / 新訳 ジュリアス・シーザー 1 / 新訳 ナルニア国物語6 魔術師のおい 6 / ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説 3 / NHK「100分de名著」ブックス シェイクスピア ハムレット 悩みを乗り越えて悟りへ / ブラウンストーンいちぞくのぼうけんシリーズBOX


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご