食育の場をどうデザインするか

食育の場をどうデザインするか

著: 平本 福子
出版社: 女子栄養大学出版部

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年02月06日
ISBN: 9784789550031

184ページ

出版社からの紹介

人は自ら学ぼうとしたときに育つ?子ども主体の食育を長年研究、実践したきた著者が 新しい食育のかたちを提案!

「食育」の主人公はあくまで子供たちなのに、支援する大人たちの考えが中心になってしまっていることはありませんか?
子どもたちがいきいきと学ぶ場を設けさえすれば、子どもたちはおのずと育っていくものです。
また、食育の活動には若者や高齢者も参加します。
本書は、いずれの世代にも活用できる「学習者が主体となる場のデザインづくり」と「生産から食卓まで」の幅広い視野の実践例が満載です。

平本 福子さんのその他の作品

実物大・そのまんま料理カード きほんの食事編 食事コーディネートのための主食・主菜・副菜料理カード / 「おやつ・食事」を通した生活づくり 子どもと営む学童保育の「食」の時間


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご