モモちゃんとアカネちゃんの本(6) アカネちゃんのなみだの海

モモちゃんとアカネちゃんの本(6) アカネちゃんのなみだの海

  • 児童書
作: 松谷 みよ子
絵: 伊勢英子
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1992年
ISBN: 9784061335141

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

シリーズ最終巻。アカネちゃんはもうじき1年生
アカネちゃんの小さな胸は、ときどき、だれにもいえないさびしさや悲しさでいっぱいになるときがあります。そんなときは、なみだをいっぱい流しながら、つらいことをのりこえ、大きく成長していきます。

ベストレビュー

娘の成長と共に

 娘が3歳になったばかりの頃から、ゆっくり、ゆっくりと、時間をかけ、娘の成長に合わせながら、大切に読んできたシリーズ。
モモちゃんとアカネちゃんのお話も、ついにこの巻で完結です。

 モモちゃんは、中学生になり、アカネちゃんは、ちょうど娘と同じ小学2年生になりました。最後の章の題名どおり、本当にみんな大きくなりました。
「アカネちゃん、2年生なの? あんなにちびっこなのに!?」と、
アカネちゃんのことを“生まれたときから見てきて”、自分の妹のように思っていた娘は、お姉さん顔で言いました。
「モモちゃんは、中学生になったんだね。ちょっと悔しい・・・。だって、ずっといっしょに大きくなってきたのに。1年生のときまでは、いっしょだったのに・・・」
娘にも、複雑な思いがあるようです。

 でも、物語と共に成長できるって、本当にしあわせなことですよね。そういう本に出会えたことを、親としても何よりの喜びに感じますし、このお話を書いてくださった松谷さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

 あとがきも、娘といっしょに読みました。このシリーズが完成するまでに、30年もの歳月が流れていたんですね。
本当は、娘よりも、ずっとずっと年上だったモモちゃんとアカネちゃん・・・でも、私の中では、これからも私の子どもと同じ存在でいてくれることでしょう。

 モモちゃん、アカネちゃん、ありがとう。
(ガーリャさん 40代・ママ 女の子8歳)

松谷 みよ子さんのその他の作品

日本の名作 第2集(全6巻) / かわいいモモちゃんのおはなし(全6巻) / てんじつきさわるえほん いないいないばあ / いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット / 紙芝居 たこやたこざえもん / 松谷みよ子かみしばい民話傑作選(全6巻セット)

伊勢英子さんのその他の作品

世界一ばかなネコの初恋 / おやつにまほうをかけないで / あの路 / 世界一ばかなわたしのネコ / ルリユールおじさん / 新装版むぎわらぼうし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご