ぞうの しょうぼうし2 エルフ、がっこうへ いく

ぞうの しょうぼうし2 エルフ、がっこうへ いく

  • 絵本
作・絵: ハルメン・ファン・ストラーテン
訳: 野坂 悦子
出版社: らんか社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2008年05月
ISBN: 9784883301652

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

消防署に10頭のぞう達と一緒に住む、小さな消防士エルフのお話「ぞうのしょうぼうし」シリーズの第2作目です。
エルフは今日から学校へ行くことになりました。
10頭のぞう達は火事の消し方を教わるものだと勘違いし、エルフはみんなにしっかり勉強をしてくるように念を押されながら学校へ向かいます。ところが・・・。
「学校って楽しい!ハネロール先生大好き!」
学校で出来た事を、張り切ってみんなに報告するエルフですが、みんなはがっかりするばかり。
「なんでそんなつまらない事ばっかりしてくるんだ。」
学校がテーマと聞いたときに予想する展開と、何だか逆なのが、ちょっとリアル。
エルフの複雑な心の内の表現は見事。それに対して大人達の頭でっかち。更に、最後のどんでん返しも何て単純なんだろう、と思ってしまいますが、この位愛嬌のある大人になりたいとも思ったりします。
最後はやっぱりとっても温かくて嬉しい結末が待ってますよ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

ちいさな象の消防士、エルフは今日から学校へ通います。学校で火の消し方を教わるのだと勘違いしていたエルフと仲間たちでしたが、やさしい担任のハネロール先生と出会い、学校へ行くのが楽しみになります。

ベストレビュー

学校って?

エルフは、10頭のぞうたちと一緒に暮らしている小さな消防士。
そのエルフが、学校に行くことになりました。

10頭のぞうたちは、
学校では、消防士になるための勉強をするものだとばかり思っていました。
ですから、エルフが学校で出来たことを報告すると、
ぞうたちは皆、がっかり。
学校をやめさせようとします。
それを知ったエルフは、悲しくなります。
だって、学校が大好きだから。
ハネロール先生と一緒にいたいから。

そこで、一案を思いつきます。
果たして、無事、エルフは学校へ通えるようになるのでしょうか・・・

エルフの心理描写が、丁寧で、ひしひしと伝わってきます。
だから、エルフを応援したくなるのですね。

エルフのアイデアがとっても素敵で、
最後は心温まるお話になっています。

最初は、なんて大人たちだろうと思いましたけど、
ただ単に、学校って場所を知らなかったんだな。
単純で、素直な大人だったんだなって思いました。
(多夢さん 50代・ママ 女の子16歳)

ハルメン・ファン・ストラーテンさんのその他の作品

ふたつのねがい / ぞうの しょうぼうし3 エルフの びっくりプレゼント / ぞうの しょうぼうし1 エルフは ぞうの しょうぼうし / おじいちゃんわすれないよ

野坂 悦子さんのその他の作品

モネの庭 / ミシュカ / わたしたちのふるさとパレスチナ / ヒルマ・アフ・クリント 目には見えないものをもとめて / レオがのこしたこと ヴェステルボルク収容所の子どもたち / クマのひとりのじかん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご