岩波少年文庫 ドリトル先生物語9 ドリトル先生月から帰る

岩波少年文庫 ドリトル先生物語9 ドリトル先生月から帰る

  • 児童書
作・絵: ヒュー・ロフティング
訳: 井伏 鱒二
出版社: 岩波書店

在庫あり

税込価格: ¥913

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784001140293

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

出版社からの紹介

月へ行ったきりのドリトル先生の帰りを,動物たちは待ちわびています.ところがある日,巨大な月のバッタにのってやっと帰ってきた先生は,なんと6メートル近い巨人になっていました.

ベストレビュー

次の楽しみがなくなる

『ドリトル先生アフリカへ行く』の巻末には、ドリトル先生シリーズのあらすじが紹介されています。

新しい巻を読むたびにそのあらすじを読むのが息子の楽しみ。

そのあらすじには、ドリトル先生がイナゴに乗って帰ってくるとあったのだそうですが、岩波少年文庫のカバーにバッタとあり、どちらが本当なのかと聞かれました。

今回、一番おもしろかったのは、帰って来たドリトル先生が月にいた時の原稿を書きたいのに診察に追われて原稿書きができず、静かな環境を求めて刑務所へ入ろうとするところでした。

こういう時に頼り?になるのが、マシュー・マグなのですが、マシューがどこが一番静かな刑務所であるかの刑務所事情に精通していることでした。

さすがにドリトル先生ものでは胡散臭いキャラクターのマシュー・マグならではだなあと思いました。

立派な紳士に見えるドリトル先生がどうやって刑務所へ行ったかは呼んでいただくとして、マシューは刑務所行きもしくは悪事を働くことを嬉々としてやつている気がして、その辺が読んでいてクスッとしてしまいました。

息子の方はというとどんどん広がるドリトル先生の言葉の世界に驚くと共に、ドリトル先生が蚊と仲良くなったら蚊が殺せるのか?ということが疑問として湧いてきたようです。

ドリトル先生なら、蚊ともうまく共存できるのでしょうか。子どもならではの不思議な発想だなあと思いました。

この本を読み終わって、「後少しでドリドル先生が終わっちゃう。楽しみがなくなる」というのが息子の切ない感想でした。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

ヒュー・ロフティングさんのその他の作品

ドリトル先生 大航海記 / ドクター・ドリトル航海記 / ドリトル先生航海記 / 新訳 ドリトル先生月から帰る 9 / 新訳 ドリトル先生の月旅行 8 / 新訳 ドリトル先生と月からの使い 7

井伏 鱒二さんのその他の作品

対訳 厄除け詩集 / 広島風土記 / 走れメロス・山椒魚 / 百年文庫(12) 釣 / 岩波少年文庫 535 山椒魚 しびれ池のカモ / 岩波少年文庫 ドリトル先生物語1 ドリトル先生アフリカゆき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご