ポー傑作選2 怪奇ミステリー編 モルグ街の殺人 2

ポー傑作選2 怪奇ミステリー編 モルグ街の殺人 2

著: エドガー・アラン・ポー
訳: 河合 祥一郎
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥946

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年03月23日
ISBN: 9784041092446

352ページ

出版社からの紹介

!!!【2022年3月NHK Eテレ「100分de名著」】!!!

ミステリーの原点がここに。――ポー新訳2冊連続刊行!

世界初の推理小説「モルグ街の殺人」、史上初の暗号解読小説「黄金虫」など全11編! 解説「ポーの死の謎に迫る」


彼がいなければ、ホームズもポワロも金田一も生まれなかった――世界初の推理小説「モルグ街の殺人」。パリで起きた母娘惨殺事件の謎を名探偵デュパンが華麗に解き明かす。同じく初の暗号解読小説「黄金虫」や、最高傑作と名高い「盗まれた手紙」、死の直前に書かれた詩「アナベル・リー」など傑作を全11編収録。ポーの死の謎に迫る解説や用語集も。世紀の天才の推理と分析に圧倒される、新訳第2弾!

【ポーの傑作ミステリー+詩】
世紀の天才のメジャー作から知られざる名作まで全11編

モルグ街の殺人 "The Murders in the Rue Morgue" (1841)
ベレニス "Berenice" (1835)
告げ口心臓 "The Tell-Tale Heart" (1843)
鐘の音(詩) "The Bells" (1849)
おまえが犯人だ "Thou Art the Man" (1844)
黄金郷(エルドラド)(詩) "Eldorado" (1849)
黄金虫 "The Gold Bug" (1843)
詐欺(ディドリング)――精密科学としての考察 "Diddling" (1843)
楕円形の肖像画 "The Oval Portrait" (1842)
アナベル・リー(詩) "Annabel Lee" (1849)
盗まれた手紙 "The Purloined Letter" (1844)

作品解題
ポーの用語
ポーの死の謎に迫る

エドガー・アラン・ポーさんのその他の作品

ポー短編集 黒猫 / ポー傑作選3 ブラックユーモア編 Xだらけの社説 3 / ポプラキミノベル 世界の名探偵(1) デュパン / 【新編エドガー・アラン・ポー評論集】 ゴッサムの街の人々 他 +【論説】コロナ時代にニューヨーク作家ポーを読む / ポー傑作集 江戸川乱歩名義訳 / エドガー・アラン・ポー名作選

河合 祥一郎さんのその他の作品

クリスマス・キャロル / 新訳 ジュリアス・シーザー 1 / 新訳 ナルニア国物語6 魔術師のおい 6 / NHK「100分de名著」ブックス シェイクスピア ハムレット 悩みを乗り越えて悟りへ / ブラウンストーンいちぞくのぼうけんシリーズBOX / 新訳 ナルニア国物語5 馬とその少年 5


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご