パンでわかる包括的性教育 入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと

パンでわかる包括的性教育 入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと

監修: 浅井 春夫
絵: ニシワキタダシ
文: 礒 みゆき
出版社: 小学館クリエイティブ

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年04月14日
ISBN: 9784778035952

210mm×148mm 144ページ

出版社からの紹介

子どもを守るために、まずはおとなが知る!

「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」
「性教育に対してどうしても抵抗がある...」
「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」

そんなママ・パパ必読!

いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、
多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。

子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、
自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは?

ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、
性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、
おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。

●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために
→3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける

●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために
→親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う

●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために
→親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える など

浅井 春夫さんのその他の作品

乳幼児の性と性教育 年齢別 保育園での実践ガイド / からだの権利教育入門 幼児・学童編 生命の安全教育の課題を踏まえて / 事典 太平洋戦争と子どもたち / 人間と性の絵本(全5巻) / 人間と性の絵本(1) わたしってどんな人? / 人間と性の絵本(2) からだってステキ!

ニシワキタダシさんのその他の作品

だじゃれデカ / にたことば絵辞典 / かきくけおかきちゃん / ぼくのともだちカニやまさん / えでみる あいうえおさくぶん / 浦島太郎が語る浦島太郎

礒 みゆきさんのその他の作品

保健衛生かみしばい つくろう元気なからだ(全7巻) / 紙芝居 こいのぼりと ひみつのおさんぽ / それで、いい! / ハロウィンに こんばんは! / 紙芝居 ふゆのおともだち / 大型紙しばい かぜヒッキーをやっつけろ!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご