来たれ、新たな社会主義 世界を読む2016−2021

来たれ、新たな社会主義 世界を読む2016−2021

著: トマ・ピケティ
訳: 佐藤明子 山本 知子
出版社: みすず書房

在庫あり

税込価格: ¥3,520

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年04月20日
ISBN: 9784622090731

248ページ

出版社からの紹介

「ハイパー資本主義はあまりにも行きすぎてしまった。いまや私たちは、資本主義を超える新しい体制、すなわち、参加型かつ分散型、連邦主義的かつ民主主義的で、環境にやさしく、多民族共生かつ男女同権といった新しい形の社会主義について考える必要がある。私はそう確信している」(序文より)

英国のEU離脱(ブレグジット)、トランプの勝利と敗北、マクロンの諸改革、プーチンの泥棒政治、新型コロナ、気候危機……激動する世界のただ中で、格差と闘うエコノミストは何を訴えたのか? ピケティが構想する「新たな社会主義」とは?
2016年から21年初頭にかけて『ルモンド』紙に寄稿した時評から44本を精選し、新たに「序文」を付す。『21世紀の資本』から進化を続ける思考と格闘の軌跡。

トマ・ピケティさんのその他の作品

マンガで読む 資本とイデオロギー / 資本とイデオロギー / 自然、文化、そして不平等 ?? 国際比較と歴史の視点から / 不平等と再分配の経済学 格差縮小に向けた財政政策 / 21世紀の資本

佐藤明子さんのその他の作品

里親養育における乳幼児の理解と支援 乳幼児観察から「ウォッチ・ミー・プレイ!」の実践へ

山本 知子さんのその他の作品

ポプラキミノベル 海底二万マイル / バリスタが教える おいしいコーヒーのはじめ方 / カール・ラガーフェルド モードと生きて / ポプラキミノベル 十五少年漂流記 / パリ警視庁迷宮捜査班 魅惑の南仏殺人ツアー / 1分間寝ながら小顔


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご