一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
  • ちょっとためしよみ

一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション

  • 絵本
  • 児童書
選: 鹿島和夫
絵: ヨシタケシンスケ
出版社: 理論社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年05月23日
ISBN: 9784652205488

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
判型 B5

>子どもの声で聞く『せんせいあのね』



>ヨシタケシンスケさんインタビュー動画

出版社からの紹介

鹿島和夫と担任した小学校一年生たちとの、いわば交換日記であった「あのね帳」からセレクト。笑いをさそうもの、胸をうつもの…こどもたちから生まれた生のことばがヨシタケシンスケの絵とタッグを組み、新たに心をゆさぶる。

ベストレビュー

いつまでも素直なつぶやきをもらえる大人でいたい

どうしたら、こんな風に子どもたちが「あのねあのね」と素直な言葉をなげかけてくれるんだろう?と思いながら読みました。

ヨシタケシンスケさんのシンプルながら「これぞ!」という、まるで見てきたかのようなイラストが、解像度を何倍にも上げて伝えるワンシーン。子どもたちの、幼く言葉少ない表現ながら、読んでいる大人をあっという間に「あの頃」へとタイムスリップさせてしまう。そんな魔法がかった珠玉の1冊。

ページをめくるごとに、声を出して笑ったり、思わず涙したり、子どもたちのまっすぐな視線と言葉を追いかけながら心があたたまる時間を過ごしました。特別な出来事だけではなく、日々の些細な出来事ながら、抱きしめたくなるような思い出がいっぱい詰まっている絵本でした。

下の子が春から小学校へ入学します。「先生、あんな、俺な」っていっぱいいっぱい話しかけられるような、そんなクラスだったらいいなぁと思います。

それと同時に、私も子どもに、いつまでも素直なつぶやきを聞かせてもらえる大人でいたいなぁと願うのです。
(カオリンゴカモシレナイさん 40代・ママ 男の子12歳、男の子6歳)

鹿島和夫さんのその他の作品

一年一組せんせいあのね2 こどものつぶやきセレクション / せんせい、あのね  / ぼくの保育園日誌 育てよう自尊感情 / まあくん すきだよ

ヨシタケシンスケさんのその他の作品

デ・ラ・メア ショートセレクション 運命の時計 / お悩み相談 そんなこともアラーナ / 本でした / まだ大どろぼうになっていないあなたへ / まてないの / にげてさがして


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご