大判 音の見える部屋 私のオーディオ人生譚

大判 音の見える部屋 私のオーディオ人生譚

著: 田中 伊佐資
編集: stereo
出版社: 音楽之友社

税込価格: ¥2,970

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年11月19日
ISBN: 9784276963177

224ページ

出版社からの紹介

月刊誌「stereo」の読者アンケートでトップの人気を誇るオーディオマニア訪問記「音の見える部屋」をまとめたMOOK第2弾。田中伊佐資氏がマニアのお宅を訪問し、「音楽やオーディオ遍歴」「求めている理想のサウンド」「愛機のチューニング法」などをうかがい、この趣味にかける生き様が詰まった赤裸々なドキュメンタリーとして構成。またコラム「この1枚がオーディオ人生で欠かせない!」など音楽のディスクガイド的な側面も持っている。
「stereo」誌では4ページで構成されているが、MOOKでは8ページとし、写真(オールカラー300枚以上)を大きく扱うことで迫力と情報量が激増。さらに「大判」とあるようにMOOK第1弾よりも判型を大きくして、より多角的にマニアの実像と世界観を浮き彫りにする。撮影は映画・音楽のプロデューサーであり、オーディオファンでもある写真家の高橋慎一氏。

田中 伊佐資さんのその他の作品

やっぱレコードもろオモロい ヴィニジャンが知りたかった山ほどのこと / 音楽とオーディオを愛する人々 音の見える部屋V 特別付録:部屋がひと目でわかる動画DVD / ヴィニジャン レコード・オーディオの私的な壷 / ジャズと喫茶とオーディオ

stereoさんのその他の作品

名人直伝!長岡鉄男の「スピーカーユニットの上手な使い方」 エコーズに残されたクラフト入門編と長岡ワールドの今 / デジタルアンプが奏でる心地よい音世界 分厚く存在感のある豊かな音質 特別付録:ラックスマン製デジタルアンプ・キット / いい音が聴ける店 オーディオファンと音楽好きのためのお散歩ガイド / 令和の真空管オーディオ 今が気になる人のために / 音を語るひと 音楽人巡礼 オーディオのプロフェッショナルをたずねて / ちょっと知りたい自作知識 もっとオーディオ知恵袋 つくってなおしてツボがわかる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご