フルーツふれんず モモちゃん

フルーツふれんず モモちゃん

  • 児童書
作: 村上 しいこ
絵: 角 裕美
出版社: あかね書房

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年07月20日
ISBN: 9784251011275

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
判型:207×168mm
ページ数:63ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

個性豊かなフルーツの小学生たちが、いろんなことを悩んだり考えたり話しあったりして、一生けんめい自分のきもちに向き合っていく、「フルーツふれんず」シリーズ。かわいらしいフルーツの姿ながら、リアルな悩みにまっすぐぶつかっていく子どもたちに、読んでいる私たちの胸もきゅっとつかまれます。

今回の主人公は、桃の姿のモモちゃん。モモちゃんは、休み時間にノートを書いていましたが、キウイちゃんに見られてしまいます。モモちゃんは、そのノートに「しゅくだい」「おにごっこ」などのシチュエーションごとで、友だちの順番をつけていたのです。
「なにこれ? モモちゃん、ひどいよ!」
友だちに順番をつけるなんて、ありえない! とキウイちゃんは怒ります。モモちゃんはそこまで悪いことをしたとは思えないのですが、どう話したらうまく伝えられるのか分からず、くやしくて涙が出てきます。

でも、ブドウくんやスターくんは、
「そんなに おこるほど、へんなことじゃないよ」
と言い、クラスの意見はまっぷたつ。ほしがき先生に聞いてみても、「どっちの かんがえも、あるんでねえべかな」と言われてクラスのみんなはもやもやしたまま。
さらに、水泳の授業の速さ競争で、キウイちゃんは一番をねらいますが、
「さっき、キウイちゃん、ともだちに じゅんばん つけるの、いけないとか、いってなかったっけ。だったら、こういうのも よくないんじゃ ないのかな」
とブドウくんが言い出し、キウイちゃんまで泣き出してしまいます。

モモちゃんは、考えます。
友だちの順番を気にする子と気にしない子がいるということ。
キウイちゃんは気にする子のほうだったということ。
心の中も体の中も、ほかの人に見せちゃいけない場所があること。
見せてしまうと、誰かを傷つけたり、自分がいやなきもちになったりすること。
もやもやしたきもちに向かい合い、キウイちゃんへもまっすぐ向き合おうとするのです。
 
本作は、「フルーツふれんず」シリーズの5作目。今の子どもたちのリアルなできごと・お悩みに、フルーツの小学生たちが真剣に向き合っていく、かわいくて読みごたえたっぷりなおはなしです。

(徳永真紀  絵本編集者)

出版社からの紹介

モモちゃんのノートを⾒て、キウイちゃんは怒った。モモちゃんは、いろんなことで友だちに順番をつけていたのだ。クラス中をまきこんで大さわぎになるけれど、モモちゃんはそこまでせめられることとは思えない。でも、おばあちゃんと水着を買いにいって、水着の約束を教わって……。フルーツの小学生が、なやみ、考えて、成長していくシリーズ第5弾。心の中には、かくさなければいけないこともあると気づけるお話です。

村上 しいこさんのその他の作品

地下室の日曜日 ゆめのこうきゅうマンションだ! / こらしめじぞう(3) 自由におしおきいたします / 神さまの通り道 よみがえらせてはいけません / あそび室の日曜日 マグロおどりでおさきマっグロ / アカンやん、ヤカンまん いいわけ茶の巻 / こらしめじぞう 2 ふらちなにおいかぎつけます

角 裕美さんのその他の作品

フルーツふれんず イガグリくん / フルーツふれんず イチゴちゃん / フルーツふれんず ブドウくん / フルーツふれんずスイカちゃん / 0・1・2かみしばい きらきらげんき(全7巻)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご