みんなの くるみのき

みんなの くるみのき

脚本: 千世 繭子
絵: アヤ井 アキコ
出版社: 童心社

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年09月07日
ISBN: 9784494094103

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
265mm×382mm 8ページ

出版社からの紹介

なつのはじめ、くるみの木にやってきたりすは、みどりいろの実がなっているのを見つけました。りすはまだじゅくしていない、みどりいろのくるみもだいすき。さっそく食べようとすると、木のむこうで、先にやってきたくまがムシャムシャと食べています。りすはびっくり!
しばらくしてすずしくなってきたころ、りすがまたくるみの木にやってくると、こんどはいのししのおやこがきていて……。
くるみの木には、いろんな動物がやってきて、いろんな食べかたをします。りすはどんなふうにくるみを食べるのかな?

ベストレビュー

動物たちのいろんな食べ方

クルミの実のもともとの姿は、あまり知られていないと思うのですが、動物たちによって色々な食べ方があることも解って面白い紙芝居です。
冬の準備ということでは、自然界の中で行われている大変な営みが淡々と語られています。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

千世 繭子さんのその他の作品

紙芝居 きんいろのむぎばたけ 3月号 / 紙芝居 はるだよ おきて / 紙芝居 もりのおつきみ / 紙芝居 さよなら おめでとう / ひとつぶのもりのたね / 紙芝居 にゅうどうぼぼーん

アヤ井 アキコさんのその他の作品

花売り センパチュンチュン ネパール・ヒマラヤのむかしばなし / 月宮殿のおつかい / 安房直子 絵ぶんこ(1) ふろふき大根のゆうべ / プッチェットのぼうし イタリアのむかしばなし / こうもり / くまが うえに のぼったら


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご