きみは、ぼうけんか

きみは、ぼうけんか

  • 絵本
作: シャフルザード・シャフルジェルディー
絵: ガザル・ファトッラヒー
訳: 愛甲 恵子
出版社: ブロンズ新社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年02月16日
ISBN: 9784893097286

260mm×200mm 32ページ

みどころ

めちゃくちゃになった部屋、壊されてしまったわたしたちのおうち、どうしたらいいのか、全然わからない。でもお兄ちゃんは自分のぼうしをわたしの頭にのせて言った。

「ぼうけんかになりたくない?」

こうして二人は「ぼうけん」の旅に出る。ウマより早く走り、どんな風や雨のなかでも歩き続け、外で寝るのだってこわくない。「ぼうけんか」はどんなものだって食べるし、ふねにだって乗る。魚みたいに泳ぐ時だってある。「ぼうけん」って、全然らくじゃない。でも、二人は励ましあいながら「ぼうけんかのまち」を目指すのです。

2019年にイランの作家によって描かれ、2021年ブラチスラバ世界絵本原画展金牌を受賞したこの絵本。主人公は、戦争によって親も家も奪われた幼い兄妹。火の手があがる街、歩き続ける人々の暗い表情、妹の涙。丁寧に描かれた絵を見れば、難民キャンプを目指す二人の旅路がいかに苦しくて果てしないものなのかが切実に伝わってきます。けれど、兄はこの困難な状況を「ぼうけん」だと言ってのけ、妹は兄の言葉を信じ、なんとか乗り切っていく。

今を生きる子どもたちにとっても決して他人事ではない、戦争という過酷な現実。恐怖や絶望に直面した時に、想像力や遊び心で立ち向かった小さな冒険家たちのことを思い出すことができたなら。この絵本が、きっと多くの人の心を励まし、希望を持ち続けることの大切さを教えてくれる存在になっていくのではないでしょうか。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

わたしとおにいちゃんは、戦火をのがれて「ぼうけん」の旅にでた。「本にはね、どんな風や雨のなかでも、ぼうけんかはあるきつづけます、ってかいてあるよ」ぼうしと1冊の本を手に、おさない兄妹は破壊された家から、「ぼうけんかのまち」をめざし旅立ちます。おにいちゃんの言葉にささえられ、たどりついたのは・・・。2021年ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞。苦しい道を「希望」という物語に書きかえる、イラン発・平和を考える絵本。

ベストレビュー

ウクライナとロシア イスラエルのガザの空爆 戦争反対!

イランの首都テヘランの児童文学者の作品です

戦争に巻き込まれる 子供 兄妹が 戦火から逃げている様子が 描かれているのですが・・・・

お兄ちゃんは 冒険家と言って 妹を
おぶってでも 逃げようとするのですなんだか 痛々しい絵本ですが
今の世界で起こる戦争を  想像させられます
怖いですね!
どこへ逃げようとしているのでしょう?  舟に乗り

浮き輪の中で 兄妹が・・・

冒険家の町だよ!

平和な居場所を求めてね・・・

悲しい絵本ですね〜

(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

愛甲 恵子さんのその他の作品

あと2時間で新年です〜ちょうのもようのかさとイランの子どもたちのおはなし〜 / 勇士アフマド イランのむかしばなし / ぼくは話があるんだ、きみたち、子どもたちだけが信じる話が / いろたち / ボクサー / 2ひきのジャッカル イランにつたわるおはなし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご