小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

小学館の図鑑NEO 〔新版〕地球 DVDつき

  • 児童書
監修: 丸山茂徳 花輪 公雄 中村 尚 江口 孝雄
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥2,640

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年11月26日
ISBN: 9784092173101

出版社のおすすめ年齢:6・7・8・9・10・11・12歳〜
192ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

地球の未来はどうなるのか想像してみよう!

かけがえのない地球。

46億年前に誕生した地球は、大きな変化をくり返してきました。
そんな地球は今、人類にとって急激な環境の変化をもたらしています。大雨や高温、地震……。
わたしたちには、そうした変化に対応するため、地球のことを深く理解する必要があります。
この本では、宇宙から地球が受けている影響や、地球の仕組み、地球上で見られるさまざまな現象を紹介します。

特典付録のDVDには、地球の仕組みを身近に感じられる約70分の映像を収録しています。
地球誕生のひみつや、大気や海の特徴、地球を循環する水が飲み水になる仕組みなど、ドラえもんとのび太といっしょに解き明かしましょう。

本文中、またカバー裏の特集には二次元コードが掲載されています。
アクセスできるのは、関連するNEOシリーズの各巻のごく一部をチラ読みできる「広がるNEO」。
そして「みんなの知らない地球の素顔」と題した、極所、高所、洞窟の深部など、特別な技術を持った限られた人しか見ることのできない貴重な映像の数々です。

1冊を通して地球の仕組みを理解し、宇宙、生物、科学など、さまざまな分野に興味の幅を広げてください。



【編集担当からのおすすめ情報】
二次元コードからアクセスできる映像は、世界的に評価の高い、各分野のスペシャリストたちがこれまでに映像に収めた、どれも貴重なものばかりです。

提供してくれたのは、洞窟探検家の吉田勝次さん、アルパインクライマー・山岳カメラマンの平出和也さんと中島健郎さん、モーターパラグライダーで写真家の山本直洋さん、渓谷探検家の田中彰さん。そして地球や大地をテーマに世界中を撮影する、写真家・上田優紀さん、竹沢うるまさんと、どれも時間を忘れて眺めてしまう映像ばかりです。

図鑑で広げた知識を、DVDでの追体験で身近なものにして、二次元コードの映像で夢を大きくふくらませてください。

小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

小学館の図鑑NEO  〔新版〕地球 DVDつき

丸山茂徳さんのその他の作品

地球温暖化「CO2犯人説」の大嘘 / 冥王代生命学 / 地球と生命の誕生と進化 [全地球史アトラス]ガイドブック / 地球温暖化「CO2犯人説」は世紀の大ウソ / 地球のあゆみえほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご