グリムの森へ

グリムの森へ

著: 高村 薫 松本 侑子 阿川 佐和子 大庭 みな子 津島佑子 中沢 けい 木崎さと子 皆川 博子
出版社: 小学館

税込価格: ¥649

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年03月06日
ISBN: 9784094061413

高校
224ページ

出版社からの紹介

ものがたりの原点を8人の女性作家が再話!

「ブレーメンの音楽隊」/高村薫、「カエルの王様、そして忠臣ハインリッヒ」「兄さんと妹」/松本侑子、「いばら姫」/阿川佐和子、「ラプンツェル」「ヘンゼルとグレーテル」/大庭みな子、「めっけ鳥」/津島佑子、「赤ずきんちゃん」「つぐみひげの王様」/中沢けい、「星の銀貨」/木崎さと子、「青髭」/皆川博子
200年の時を超えて子どもたちに語り継がれるグリム童話。最近は『マレフィセント』『イントゥ・ザ・ウッズ』『シンデレラ』といったハリウッド映画の題材になるなど、多くのクリエイターにもインスピレーションを与え続けるグリム兄弟の作品は、まさに「ものがたりの原点」と言えます。
本書は、11篇のグリム童話を日本の女性作家8人が再話するユニークな一冊です。遠い昔の童話が現代の視点で生き生きと語られることで、単なるおとぎ話に終わらないグリム童話の持つ奥深さが浮き彫りとなります。
子どもの頃に慣れ親しんだ「ものがたり」たちに、もう一度出会って見ませんか?


【編集担当からのおすすめ情報】
本書にはそれぞれの童話に、19世紀ヨーロッパでグリム童話普及に一役買った「一枚絵」を掲載しています。「一枚絵」とは、江戸時代の瓦版のような安価で大衆的な一枚物の紙メディアです。当時の雰囲気が伝わる美しい絵の数々もお楽しみください。

高村 薫さんのその他の作品

銃を置け、戦争を終わらせよう 未踏の破局における思索 / 作家は時代の神経である コロナ禍のクロニクル2020→2021

松本 侑子さんのその他の作品

赤毛のアン / 金子みすゞと詩の王国 / 虹の谷のアン / 金子みすゞ詩集 2022年1月 / 炉辺荘のアン / アンの夢の家

阿川 佐和子さんのその他の作品

アンソロジーたまご / レシピの役には立ちません / 菜箸でフレンチ 春夏秋冬のごちそうレシピ / 時ひらく / アガワ流生きるピント / おいしいアンソロジー ビール 今日もゴクゴク、喉がなる

大庭 みな子さんのその他の作品

がらくた博物館 / つりが好き アウトドアと文藝 / 津田梅子 / 文庫 津田梅子 / 21世紀版少年少女古典文学館(4) 枕草子 / ガチョウ番のお姫さま

津島佑子さんのその他の作品

変愛小説集 日本作家編 / 現代小説クロニクル 1985〜1989 / 21世紀版少年少女古典文学館(7) 堤中納言物語・うつほ物語 / トーキナ・ト


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご