社会学をはじめる 複雑さを生きる技法

社会学をはじめる 複雑さを生きる技法

著: 宮内 泰介
出版社: 筑摩書房

在庫あり

税込価格: ¥946

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年06月07日
ISBN: 9784480684868

208ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

調査は聞くこと、分析は考えること、理論は表現すること
社会学をはじめるための、3つの基礎を身につける

社会学は、みんなにとって大事なことについて、しっかりしたデータにもとづいて考え、それを表現する営みです。

・自殺を少なくするにはどうすればいいだろうか?
・どうしたら、みんなにとって居心地のよい職場ができるだろうか?
・災害からの復興って、何がゴールなのだろうか?

社会学は、たとえばこんな問題に取り組んできました。
さあ、次はあなたの番です。この社会の複雑な問題をなんとかしたいと思ったら、社会学があなたの力になります。

宮内 泰介さんのその他の作品

複雑な問題をどう解決すればよいのか 環境社会学の実践 / 実践 自分で調べる技術


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご