たいようとつきはなぜそらにあるの?

たいようとつきはなぜそらにあるの?

  • 絵本
作: エルフィンストーン・デイレル
絵: ブレア・レント
訳: 岸野 淳子
出版社: ほるぷ出版

税込価格: ¥1,760

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1981年10月
ISBN: 9784593500291

ベストレビュー

天を仰ぎこどもたちに語り伝えられた…

 『バーバ・ヤガーー』・『おこったつき』のブレア・レントさんの絵に新たな魅力を感じこちらは借りてきました。
 
 南ナイジェリアの地区監督官だったエルフィンストーン・デイレルさんが、著書『西アフリカ・南ナイジェリアの民話』から取り上げたもので、エフィク・イビビオ族の人々から聞いた民話だそうです。

 太陽と月(太陽の奥さん)がアフリカの部族の衣装を着け登場し、どうして空にいるのかが、物語として語られています。

 昔々、太陽と水は仲良しで、どちらも地面の上に住んでいました。
 しかし尋ねていくのはいつも太陽の方ばかりです。
 太陽は、水を家へ招きます。
 水は家族が多いからと辞退するのですが、太陽は友人のために大きな家を造ります。
 そして、いよいよ水が太陽を尋ねることに…。

 アフリカの中でも歴史ある西アフリカ美術独特の仮面や衣装を想起させる絵です。
 アニミズム的な空気も感じられ、当時の人々が天を仰ぎこどもたちに語り伝えられたお話しなのだろうなと思いました。
 
 見返しのデザインもたっぷりアフリカを感じられるものでした。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子11歳)

ブレア・レントさんのその他の作品

おこった月 / バーバ・ヤガー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご