わたりましょ

わたりましょ

  • 絵本
作: 北村 人
出版社: こぐま社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り3

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年02月12日
ISBN: 9784772102704

この作品が含まれるテーマ

みどころ

左右をよく見て、くるまが来ないか確かめてね。

「わたりましょ わたりましょ」

横断歩道をぺったぺった、ぴよぴよ。渡っているのは、あひるさん親子。なんて愛らしい姿でしょう。すると今度はぱんださんたちもやってきます。さらにかめさんも、かえるさんも……

「わたりましょ わたりましょ」。

ごろりんごろりん、とっことっこ、ぴょーんぴょーん! それぞれの方法で横断歩道を渡っていきますよ。ところでみんないったい、どこに行くのかな?

作者の北村人さんが、「カルガモ親子のお引越し」のニュースを見たことが絵本づくりのはじまりとなったというこの絵本。登場するのはぷっくりした体のあひるさん、でんぐりがえしをしちゃうぱんださん、首をにゅーっとのばしたかめさんに、軽快にとびはねるかえるさん。みんなとっても楽しそうに横断歩道を渡っていて、見ているだけでも幸せな気持ちになってきますよね。

おでかけの嬉しさがたくさん詰まったこの絵本、歩きはじめたばかりの小さな子どもたちにもおすすめの、可愛らしい一冊です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

「あひるさん あひるさん くるまがこないか よくみてね」
「ぺったぺった ぴよぴよ わたりましょ わたりましょ」 
左右をよく見て、横断歩道をつぎつぎとわたる、あひる、ぱんだ、かめ、かえる……。みんなどこ行くの?
あたたかみの感じられるクレヨン画で、動きの楽しさや、おでかけのうれしさを表現しました。
歩きはじめるころのお子さんに、おすすめです。

ベストレビュー

夏の交通安全

小さい子向けおはなし会用にセレクト。
一体何を渡るのか?と手に取ると、おお、なるほど。
アヒルの親子が横断歩道を、ですね。
ちゃんと左右確認して、うん、完璧です。
もちろん、パンダ、亀、カエルも。
それぞれ個性的な渡り方が愉快です。
そして、みんなのお目当ての行き先は?
夏にぴったりのごほうびですね。
さながら、夏の交通安全の作品です。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子2歳、女の子1歳)

北村 人さんのその他の作品

まる! / だーれ? / あのこはだあれ / ミケみっけ! / ねこねこねこ ねこねこねこ / 万次郎さんとすいか


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご