わたしの ちいさな いきものえん

わたしの ちいさな いきものえん

  • 絵本
絵・作: 大島 加奈子
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年04月04日
ISBN: 9784834088434

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
253mm×232mm 28ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ダンゴムシやテントウムシ、モンシロチョウといった身近な生きものを飼ってみましょう。飼育ケースがなくても、イチゴパックやペットボトルなどを再利用すれば大丈夫! 簡単な飼育ケースの作りかたや、お世話の方法、そして多様な生きものを飼育観察する喜びをお伝えします。さあ、お家の中にあなたの小さな生きもの園、開園です!

ベストレビュー

これなら出来そう

子どもが小さな生き物を「飼ってみたい!」ということ、ありますよね。うちはアパート/マンションだから無理、と言う前に、この本を見てみては?

子どもが小学2年のとき、近所の草むらで捕まえたバッタを飼いました。百均のプラスチックの虫かごを買って、捕まえたところの草を摘んで、半年以上元気でした。

でも、ケースを買わなくても、身の回りにある物で飼育出来る。餌の種類や替え時、掃除の仕方も、水彩画で見やすくて分かりやすかったです。
お世話の詳しい方法も見返しに載ってます。

自由研究で生き物観察出来るかな…、そんな時におすすめです。

中学生になった子どもは、「ダンゴムシいいよね〜」と、また飼い出しそうになってます。
(かぜかぜさん 50代・ママ 女の子13歳)

大島 加奈子さんのその他の作品

茶花の塗り絵ポストカードブック 季節の便りを贈る / アリの かぞく / 通学路の草花えほん / カメをつって考えた


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご