飛ぶ教室 80号(2025年 冬)

飛ぶ教室 80号(2025年 冬)


出版社: 光村図書出版

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年01月24日
ISBN: 9784813805786

240mm×182mm 112ページ

出版社からの紹介

午後3時のものがたり

放課後、お昼寝、帰り道に、おやつ。
午後3時は、何かと何かのあいだの、永遠の時間。
世界がまどろむ午後3時に、どんな物語が生まれるのでしょう。

〔創作〕
「いれもののレモン」ごとうみづき 作・絵
「直列のとき」斉藤倫/春日井さゆり 絵
「おやつどき」三國青葉/佐藤真紀子 絵
「まほうのきかない時間」村上しいこ/中村隆 絵

〔詩〕
「三時のくに」暁方ミセイ

〔小論〕
「生物の体内に備わる時計のはなし」明石真

〔エッセイ〕
「午後三時の青信号」ディエゴ・マルティーナ
「三時に産まれたあかちゃんのキリン」三好愛
「三時の魔法とアホな鳥」九月
「幻想、喫茶、列車について」斉藤壮馬

■『今日も誰かの誕生日』刊行記念 探訪記
「二宮敦人、本の“誕生”に立ち合う」二宮敦人

■連載
偏愛映画コラム「子どもたちによろしく+(14)」長崎訓子
短編「逃げる田中(6)」石川宏千花/小鈴キリカ 絵
短編「きみがうたうとき(2)」桑原亮子/坂内拓 絵
マンガ「さんぱつやきょうこさん(79)」長谷川義史

■BOOKS
〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉金原瑞人/〈大人の本〉幅允孝

■公募
第69回 作品募集結果発表 選者 石井睦美/川島誠

■前号を読む
辰巳末由

■表紙
agoera

■出版社からのコメント■
最近は、子どもも、大人も、何かと忙しい。
「飛ぶ教室」のページを開いて、午後3時をゆっくり味わいませんか。


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご