転倒予防の名医が教える 長生き足体操

転倒予防の名医が教える 長生き足体操

著: 武藤 芳照
出版社: 幻冬舎

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年10月13日
ISBN: 9784344040212

出版社からの紹介

「最近転びやすくなった」は寝たきりへの危険信号!?病院や高齢者施設でも実践!死ぬまで歩ける足腰を座ったままの運動でつくる。交通事故の4倍、毎年約9000人が転倒により死亡しています。老後の暮らしにも大きな影響を及ぼす転倒を予防するために大切なことは3つです。1 転びやすい行動・場所・タイミングを知る2 バランスを意識した歩き方や姿勢3 やわらかな筋肉と関節をつくるストレッチングや体操本書は都内の病院で20年以上整形外科医として務め、東京大学の教授、オリンピックのチームドクターを経て、1997年に日本で初めて「転倒予防教室」を開いた著者による、足腰を強化し、健康寿命を延ばす生活習慣と運動を網羅した1冊です。病院や高齢者施設でも実践している、座ったままの運動もご紹介。高齢者が転ぶと、骨折や頭のケガに至りやすく、要介護や寝たりになったり、時には命を奪う危険性も。からだは急には変わりませんが、転倒予防の心がけと体操を続けることで確実に変わります。転倒→骨折→要介護→寝たきりドミノをSTOPしましょう。

武藤 芳照さんのその他の作品

スポーツ医学を志す君たちへ / 角川つばさ文庫 運動会で1番になる方法 / じょうずになろうはしること / じょうずになろう けること / じょうずになろうなげること / じょうずになろうとぶこと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご