はじめまして赤い星 人が火星に住む方法

はじめまして赤い星 人が火星に住む方法

  • 絵本
作: エドゥアール・アルタリーバ ギリェン・アングラーダ-エスクデ シェダード・カイド=サラーフ・フェロン ミケル・スレダ=アンフレス
訳: 伊藤 伸子
監修: 渡部 潤一
出版社: 化学同人

在庫あり

税込価格: ¥2,640

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年08月27日
ISBN: 9784759824100

210mm×269mm 56ページ

出版社からの紹介

火星ってどんな惑星だろう? 夜空に赤く輝く星「火星」.火星は地球にそっくりだけど,その環境は過酷だ.1日の温度差は100度をこえ,大気は二酸化炭素ばかりで酸素はほどんどない.磁場はなく宇宙線が降り注ぐ.それから砂嵐.
遠い未来,人類が火星に住むためには,環境や暮らしをどう整備していけばいいんだろうか.また,火星にはどんな建物が建って,人びとはどんな食べ物を食べて暮らしているのだろう.ユニークな火星の暮らしを,想像力豊かにソフトなタッチで描く.

エドゥアール・アルタリーバさんのその他の作品

はじめまして量子力学―ふしぎがいっぱいミクロの世界 / はじめまして相対性理論―時間ってなに? 空間ってなに?

伊藤 伸子さんのその他の作品

動物はどのくらいかしこいのかな? / 年表で見る科学の歴史図鑑 / スポーツ (手のひら図鑑:16) / 海 (手のひら図鑑:15) / 手のひら図鑑(13) ネコ  / 手のひら図鑑(14) 元素周期表


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご