コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本

コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本

  • 絵本
作・絵: ユーフラテス
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年11月
ISBN: 9784097264002

菊倍版・40頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

何かと何かがこんがらがって生まれた生物「こんがらがっち」の、「ゆびでたどる絵本」第2弾です。
指で道をたどると、おもしろくてかわいい出来ごとがいっぱい。今回も、何度でも楽しめるユニークなしかけが
もりだくさんです。NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を手がける、新進気鋭のクリエイターによるおはなし絵本。

ベストレビュー

迷路のようで、迷路でない。

3歳の息子は迷路はまだあまり得意ではないのですが、最近指で道をたどれるようになってきました。
なので、この本はどうだろうと試し読み聞かせ。
やはりピタゴラの作者だけあって、そもそも「いぐら」という主人公の名前から息子はツボなようです。
道をたどったり、しりとりしたり、すごろく?的な進み方だったり。3パターンのストーリーが入っていて、どれも長くないので、飽きずに遊べます。
ページをまたいで道をたどったりするのはまだまだ難しいし、しりとりでどちらに進むかなどは、字を知らない息子には無理だったりするので、結構母親の私が手伝いますが、それでもとっても楽しそう。最近寝る前はいつもこれです。
3歳児でも「道をたどる楽しさ」で充分遊べ、年齢が上がると「しりとりの楽しさ」や、「すごろく的楽しさ」でしっかり遊べそうなので長く付き合えそうな絵本です。なので、最初は図書館で借りましたが、購入決定!
起承転結のストーリーのある絵本とは全く違う、パズル的絵本の位置づけに思います。視覚的認知力がつきそう。
(たっちママさん 30代・ママ 男の子3歳)

ユーフラテスさんのその他の作品

たつこたつ / ピタゴラスイッチ ビーだま・ビーすけの大冒険 完全解説DVDブック / コんガらガっち みちなきみちをすすめ!の本 / ピタゴラじゃんけん装置QRブック ゴラの巻 / ピタゴラじゃんけん装置QRブック ピタの巻 / コんガらガっち かぞえてすすめ! の本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご