岩波少年文庫 525 怪盗ルパン

岩波少年文庫 525 怪盗ルパン

  • 児童書
作: モーリス・ルブラン
訳: 榊原 晃三
出版社: 岩波書店

在庫あり

税込価格: ¥1,155

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2000年9月18日
ISBN: 9784001145250

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

神出鬼没の怪盗紳士アルセーヌ・ルパン。ベテラン警部ガニマールと豪華客船上で対決、名探偵ホームズとの初顔合わせなど、はなばなしい活躍で名をはせたルパンの初期の事件を収める。

ベストレビュー

「ルパン三世」のおじいさんについて

1983年刊行。原書は1907年、フランスにて発表。不幸な少年時代を送り、泥棒としてのし上がっていく男。初期の失敗談や一躍有名になった事件など、9話を収録。

アニメでおなじみの「ルパン三世」。80年代生まれの私は、ルパンといえばまず3世。初代ルパンについては、図書館の難しそうな児童文学の棚でお名前を見かけたくらいで素通りしていた。
三代目は漫画に映画にテレビに大活躍して、ルパン三世のテーマという音楽もあり、ジャズにもなって、学生の吹奏楽部の演奏でも聞かれるという普及ぶり。おそらく、日本だけの現象だと思うが、今や日本のアニメは世界中でみられているので、初代ルパン生誕地でも多少は三代目の活躍も知られているかもしれない。

そんな風に3代目にはかなり思い入れがあったのだが、いよいよ中年になって、ようやく初代の活躍をしっかり読んでみようと思えるようになった。昔の児童文学はけっこう難解な印象が強かったが、最近、昭和に発行された児童文学の面白さに目覚め、いろいろ読んでいる。
中でも推理物はとても面白い。その時代ならではの小道具を使い、当時の男女関係の様子、常識、社会情勢なども作品の重要な味わい、面白さ、トリックの仕組みになっている。
それらがわかるようになるまで、読み手は年齢と経験を重ねなければならなかった。大人になってよかったと思うことの1つ。

本書は、いきなり逮捕された後(どうするの?ルパン)、獄中でありえない事件を主催して脱獄。その後、いろいろな面白い事件を引き起こし、最後には好敵手:シャーロック・ホームズに出会う…という盛沢山の内容。豪華な展開。
フランス対イギリス。作者の遊び心や粋な計らい、人情や皮肉などがいろいろと味わえて、読み応えのある話ばかり。

これは少々、大人向けの物語だと思う。いろいろな味わいや面白さを受け入れられるかどうかは、読み手次第。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

モーリス・ルブランさんのその他の作品

ポプラキミノベル 世界の名探偵(3) ルパン / ルブラン ショートセレクション2 怪盗ルパン さまよう死神 / 10歳までに読みたい名作ミステリー 怪盗アルセーヌルパン 813にかくされたなぞ / 10歳までに読みたい名作ミステリー 怪盗アルセーヌルパン少女オルスタンスの冒険 / ルブランショートセレクション 怪盗ルパン謎の旅行者 / 10歳までに読みたい名作ミステリー 怪盗アルセーヌルパン王妃の首かざり

榊原 晃三さんのその他の作品

岩波少年文庫 527 奇岩城 / 岩波少年文庫 526 ルパン対ホームズ / 偕成社文庫 キュリー夫人 / 偕成社文庫 ファーブル / アルセーヌ=ルパン全集(別巻5) 赤い輪 / 偕成社文庫 フランスのむかし話


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご